福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20 今益稲荷神社(警固神社)の写真1
福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20 今益稲荷神社(警固神社)の写真2
福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20 今益稲荷神社(警固神社)の写真3
 4.0

今益稲荷神社(警固神社)  (いまますいなりじんじゃ)


福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
6
しゅうさん
2024年5月3日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
7
龍馬さん
2024年3月17日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
12
nobさん
2024年3月14日 17:40

${row.jbName}の御朱印1
9
おにぎりさん
2024年3月2日 15:43
${row.jbName}の御朱印1
15
ウッチ1582さん
2023年12月11日 08:40
${row.jbName}の御朱印1
14
☆KEN☆さん
2023年12月4日 12:31

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

優雅さん
★★ 参拝日:2023年4月30日 15:56
警固神社の境内社
${row.jbName}の参拝記録
1
128
yukiさん
★★★ 参拝日:2021年5月26日 00:41
二体の笑いきつねを撫でて帰ると福がついてまわるそうです。 ホントだ!きつねさん笑ってるよ。 左の狐は微笑んでる感じ。 右の狐は口開けて笑ってる。

Totoroさん
参拝日:2021年1月9日 00:00

たろささん
★★★★★ 参拝日:2020年12月17日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20
五畿八道
令制国
 
アクセス 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神) 徒歩2分
御朱印授与時間
電話番号 092-771-8551
FAX番号 092-721-6856
公式サイトURL https://kegojinja.or.jp/
御祭神 宇迦之御魂神
創建・建立
旧社格
由来
神社・お寺情報 まさに今を益々豊にするお稲荷さまです。
ご神前には四体のおきつね様が座られていますが、拝殿前の二体のおきつね様は、全国でも珍しい微笑み顔と笑い顔のおきつね様です。
昔からおきつね様を撫でると商売繁盛のご利益が授かるとの信仰があり、多くの方が撫でて行かれます。
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2021/01/01 04:52:50
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社  花見塚神社  行者堂  長男神社(諏訪神社境内)  剣吉諏訪神社  稲荷社・武内宿禰社・野見宿禰社(三光神社境内)  山神社  大日如来  常盤稲荷大明神  三方荒神社(宇美神社境内社)  白蓮華山源流院  白川神社(水無神社境内社)  大頭龍神社(愛宕神社)  豊玉姫神社(出羽三山神社)  龍泉寺  立山若宮(雄山神社中宮祈願殿)  艮神社(芦田町下有地)  鎮西八郎為朝神社(濱町)  春日神社(郡山八幡神社境内社)  黒太夫社(出雲大神宮摂社)  東稲荷  豊染英神社境内社  五社稲荷大神(高崎神社)  古峰神社(鎮守氷川神社境内社)  天神神社(艮神社 境内社)  田ノ上地区神社  上好地熊野神社  孔島厳島神社  穴栗神社 (穴吹神社)  寿町の道祖神(No23)・馬頭観世音()・天満宮 寺門の右側  穴場稲荷  霊夢山見塔寺  林昌寺  蒼前神社  春日神社 (葛城市大畑)  大井天満宮(大井神社)  合祀社(高岩天満神社境内社)  五世神社  長谷川神社  天満神社  大山野神社  天満宮  樂樂福神社  北峯神社  堀八幡宮  久伊豆宮寿神社  加茂川神社  熊野神社  観音堂  知波夜比売神社  八大龍王神社  厳島社(宇治上神社)  厳島社(作野弁財天)  流光院  美鈴神社  楠明神社(垂水神社)  兒安社(住吉大社)  金時神社  高山神社 (春日奥山五社)  戸和田神社  西口地蔵尊  原山稲荷神社  葛巻神社  松柏林天満宮  亀島神社  第六天神社  三本木稲荷  秋葉神社  大成龍神社  大川神社  平賀神社  天満神社 (奈良市七条)  諸羽神社  牟礼御嶽神社  岩尾神社  福生寺日生観音堂  正光寺  光智山 法泉寺  新庄八幡神社  八幡稲荷神社(伊奈町小室)  御嶽山神社  愛宕神社  男具那社(武蔵御嶽神社摂社)  信濃境神社  西宮神社  如意輪山 星願寺  八幡宮(桶川市加納)  水野稲荷  南洲神社  月天宮  平等院 観音堂  羽田神社 羽田富士塚  宇美神社  恵比須神社  田中神社  山田八幡宮  近津尾神社  愛宕神社  南方神社  弓削神宮(弓削神社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)