3.0

浄土寺  (じょうどじ)


神奈川県横須賀市西逸見町1-11

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

狛猫さん
★★★ 参拝日:2022年3月11日 00:00
境内の早咲き 伊東小室桜が見事に咲いていました。
ジャッカルソードさん
★★★ 参拝日:2020年9月18日 12:57


自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 神奈川県横須賀市西逸見町1-11
五畿八道
令制国
東海道 相模
アクセス 京浜急行本線逸見 徒歩4分
御朱印授与時間
電話番号 0468221033
FAX番号
公式サイトURL https://jodoji.net/
御本尊 阿弥陀如来
宗派 浄土真宗本願寺派
創建・建立 鎌倉時代初期
由来 鎌倉時代の武将 畠山重忠の建立。室町時代、第十一世住職のとき、蓮如上人に帰依し、天台宗より浄土真宗となる。
 寺に伝わる由緒に、元和元年(一六一五年)八月二九日、「村を挙げて、民悉く檀徒となれり」とある。 当時の領主は三浦按針。彼が浄土寺を菩提寺としていたことと符合する。
 元禄元年に火災により罹災した本堂は、正徳二年(一七一二年)に再興され今に至る。昭和の終わりに耐震と基礎増強及び修復工事を竣工。
神社・お寺情報 濤江山浄土寺
 本堂は正徳二年(一七一二年)の建造。横須賀市内で最も古い木造建築の一つで、築三〇〇年以上の歴史があります。 昭和の終わりに、耐震と基礎増強の大修復を施工し、現在に至っています。

宝物
○三浦按針の念持仏観音像
按針寄進の高さ30センチほどの観音像。鎌倉後期のもの。
○貝葉経(ばいようきょう)
南伝仏教の経文が記されている貝葉経。按針が朱印船貿易で東南アジアから持ち帰ったと伝えられる。 2018年、専門家により、現存する唄葉経としては世界最古ではないか、との鑑定が出た。
○御筆光明本
光明本とは後に光明本尊とも言われたもので、大型の絹布に名号を中心にして、その周りに如来像や、印度、中国、日本の浄土教の諸祖師と聖徳太子を配して描いたもの。通常一幅の掛け軸に仕立てられている。 浄土寺の「御筆光明本」の裏書には享保14年(1729年)と記されているが、図画は室町時代作と鑑定された。
○豪華な刺繍の打敷
元は徳川家の高貴な女性の着物と思われる。
○日本橋按針町寄進の打敷
按針の没後220年後の天保11年(1840年)、彼の屋敷があった日本橋按針町から法要に際し寺に寄進された仏具。
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ジャッカルソード
【 最終 更新日時】2020/10/02 18:15:14
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

若宮神社(春日神社境内)  元稲荷神社(長島八幡社境内)  白髭神社  愛宕之宮・大国主之神・事比羅神・天水分神(吉志部神社)  御霊社(吉志部神社)  大川神社(吉志部神社)  小冨士  天満宮(新田春日神社境内)  天満天神宮(諏訪神社境内)  出雲社・美保社(諏訪神社)  子育弁天社  御嶽神社  愛宕神社  金比羅宮  手力雄神社(溝咋神社)  事代主神社(溝咋神社)  天照皇大神社(溝咋神社)  保食神社(溝咋神社)  木花開耶姫命社 厳島神社(溝咋神社)  長寸神社(苗村神社東本殿)  蓮華王院 三十三間堂  皇大神社(井於神社)  厳島神社(井於神社)  水神社(井於神社)  大国社(井於神社)  八幡神社(井於神社)  やんぶし大神  天照皇大御神  住吉神社  殿上東神社  天武天皇社(水堂須佐男神社境内)  瑠璃山華藏院宝鏡寺  石上神社(大鷲神社境内)  菅原神社(小御門神社境内)  金毘羅神社  鶴ヶ嶺八幡宮  榛名神社(柳沢氷川神社境内社)  護国神社  新屋神社参拝所  豊川閣  艮神社  鷺ノ口神社  白山神社  秋葉神社  紅梅殿(北野天満宮)  大原神社  徳勝院  伊勢国一の鳥居  三光門(北野天満宮)  天神社  御金蔵稲荷大明神  金刀比羅宮  祈願殿(護王神社境内)  菅原道真公 産湯の井戸  四神門  晴明井  赤嶽神社(中道里宮)  寶生教大阪本部  速高天神社  打扇神社  白雪辨財天  湊川神社  八臂辨財天  十二天神社  六柱神社  安養寺根岸観音堂  稲荷神社  勇徳稲荷神社  多賀皇神社  白太夫社  稲荷神社  日若宮神社  恵比須社  稲荷社  富士浅間神社(厳島神社境内)  薬祖神社(薭田神社境内社)  三十番神社(薭田神社境内社)  八幡神社  智岸寺稲荷  宗形社  老犬神社  須恵山王宮  天満宮(厳島神社境内)  中爪観音堂  浄雲寺  舟入南部秋葉神社  稲荷神社  神明神社(大塚八幡神社境内)  大塚八幡神社  後野天神社  道善天神社  榮山寺 八角円堂  金比羅社  浄林寺  阿弥陀寺  福石大明神(御辰稲荷神社境内社)  八坂神社  御岳神社(八雲神社境内社)  都々古和気神社  金刀比羅宮(吾妻神社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)