埼玉県熊谷市玉井1888 井殿山玉井寺の写真1
埼玉県熊谷市玉井1888 井殿山玉井寺の写真2
 2.3

井殿山玉井寺


埼玉県熊谷市玉井1888

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

zx14rさん
参拝日:2024年8月31日 10:39

thonglor17さん
★★★ 参拝日:2024年3月30日 07:09


かゆまきさん
★★★ 参拝日:2018年1月1日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県熊谷市玉井1888
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR高崎線籠原 徒歩22分
御朱印授与時間
電話番号 0485324685
FAX番号
公式サイトURL
御本尊
宗派 真言宗智山派
創建・建立
由来 新編武藏風土記稿
幡羅郡玉井村
玉井寺 新義眞言宗山城國醍醐報恩院末 瑠璃光山ト號ス 寺領十五石ハ慶安二年八月二十四日御朱印ヲ附ラル 本尊三尊彌陀ヲ安ス 開基開山詳ナラス 按ニコノ邊ニ助實カ屋敷アリシトイヒ且ソノ墳墓等アルヲ見レハコノ人ノ開基ナルニヤ 中興開山賢海寬永十七年十月三日寂セリ 春日社 助實勸請スト云 稻荷社 天神社 牛頭天王社 藥師堂 彌陀堂 鐘樓 寬文十年鑄造ノ鐘ヲカク
玉井四郞墓 客殿ノ西ニアリ高サ四尺許ノ五輪ナリ ソノサマ苔ムシテ實ニ古ノモノト見エタリ 梵字ノミニシテ別ニ碑字ナシ 按ニ玉井四郞ト云人保元以來ノ記錄ニ出ルモノ三人是世々ノ稱呼ナルコト知ヘシ 然ニ此墓ハ何ノ代ノ四郞ナリヤ卒年ヲ知サレハ考ヘカラス 猶下ノ舊跡ノ下ニ世系ノ梗檗ヲ出シタレハ照見ヘシ
玉ノ井 前ノ墓ヨリ西ノ方林ノ中ニアリ 圓徑一尺五六寸深サ二丈許リ 自然ノ小石ヲ以テ四方ヲ積上タリ イカナル干魃ニテモカルヽコトナシト云 常ニ汲コトヲ禁セリ 水面ニ寶珠ノ形アラハルヽ故コノ名アリナト傳レトイカヽハアラン 土人傳ヘニ助實カ屋敷ノ井ナリトイヘハ當時コノ邊マテ助實カ屋敷ノ井ナリト見エタリ
神社・お寺情報 境内碑
弘法大師御誕生一千二百年慶讃
当山は今を去る千二百年の昔 人皇五十代桓武帝延暦十二年の頃建立され井殿山玉井寺と称し 本山を京都智積院におき真言宗智山派である 今日まで幾度か火災に遭い慶應三年に新築され現在に至っている 長い年月を経過したので 本堂及び庫裡の破損甚しきにより檀徒相謀り 取敢えず本堂の改築を終り続いて庫裡の新築を実施することに決定し建築委員会を構成 委員を中心に檀徒一致協力し これが完遂に努力した結果 熊谷市内では冠たる本堂並びに庫裡の完成を見昭和四十八年三月落慶の運びとなったのである 一方大東亜戦争により檀徒に親しまれた梵鐘も供出の已むなきに至り 爾来鐘楼のみてに檀徒の淋しさは一入であった 偶浅見孝一氏の梵鐘の御寄進により 名実共に立派な鐘楼となったことは誠に喜ばしい限りである 時恰も弘法大師生誕千二百年に当り 本山より記念事業の推進を指示されていた折庫裡の落慶を見たことは良き記念として当山の面目躍如たるものがある 事業の概要を記し子子孫孫に傳えるものである
 昭和四十八年二月三十一日
  玉井寺住職木內順孝代 撰文並に書 雲渓浅見藤八


鐘銘
揵槌打ツ時ハ三千ノ衆雲ノ如ク集リ霜鐘三振ハ四生ノ苦氷ノ如ク鎖ユ当ニ願フベシ三界ノ苦ヲ脱シテ菩提ヲ得見セン
寬文十年檀主清水忠右ヱ門尉信久梵鐘一口寄進シ爾来二百有余年斯土衆生ノ耳根ヲ利セシナリ然ル所昭和十九年大東亜戦争国内金属資源不足ノ為メ供出ノ止ムナキニ至リ二十宥余年梵鐘ナク時ニ一檀主浅見権左ヱ門尉孝一氏三夫妻即チ小三郎五三郎孝一五兵等二回継続セシハ是先祖ノ加護ノ致ス所ナリ依テ孝一氏先祖累代精霊菩提ノ為メ新鐘一口ヲ寄進セルモノナリ
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2024/08/31 10:39:00
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

西光院  大山祗神社  堀出神社  浜首諏訪神社  番神宮  天満宮  金刀比羅神社  指月殿  葭原観音堂  十二神社  日月神社  愛宕山神社  三島神社  春日神社  御田神社  湯泉神社  東光寺吉備津宮  国常立神社  八柱稲荷大社  杉妻稲荷神社  愛宕山神社  新田稲荷神社  弥八恵比寿大黒天  鎌倉日蓮堂  平等院  明治神宮 西玉垣鳥居  明治神宮 神楽殿  明治神宮 夫婦楠  明治神宮 祓社  明治神宮 南神門  明治神宮 客殿  明治神宮 三の鳥居  明治神宮 参集殿  明治神宮 奉献酒樽  明治神宮 一の鳥居  子浦三十三観音  半澤山遊行上人堂  湯本山神社  大慈山十輪寺  瑠璃山長寿院  薬師堂  赤観音  宮嶽山陵神社  称名寺 釈迦堂  大山神社(雪が谷八幡神社)  猿田彦神社(雪が谷八幡神社)  四連末社(雪が谷八幡神社)  三宮神社  浅草寺 伝法院  雛鶴神社  平田院  長島神社  城山稲荷神社  拝殿(建部大社境内)  相槌稲荷神社  恐山菩提寺  徳玉稲荷大明神(双葉氷川神社境内社)  三千束神社  久我山東原赤稲荷社  久我山東原道標付庚申塔  庚申様御祭神・猿田彦大神(久我山稲荷神社境内社)  天満天神(久我山稲荷神社境内社)  八雲大神(久我山稲荷神社境内社)  こんぴらさま(御手洗神社境内)  磐津地神社  諏訪神社(山口神社境内社)  諏訪神社(埼田神社境内社)  天満宮(埼田神社境内社)  閖上湊神社  潮見龍宮社  瀬田谷不動尊  白髭神社  第六天神社  金比羅社・神明社(熊野神社境内)  聖徳太子像(大田原神社境内)  聖徳太子堂  鶴宮  山神社(富永神社境内社)  祖霊社(府中神社境内)  聖徳太子神社(留辺蘂神社境内社)  稲荷神社  温根湯温泉神社  相馬妙見網走本社(網走三吉神社合殿)  神社  福寿稲荷神社  諏訪神社  大元神社遥拝所(宇佐神宮)  稲荷宮  大山神社  熱田神社  今宮神社  下田原天満宮  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社奥宮)  八坂神社(玉村八幡宮)  厳島神社(玉村八幡宮)  祝谷神社(田村神社境内)  神社  猿丸神社(芦屋神社境内)  白龍辨財天(大将軍神社境内)  比枝神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)