和歌山県紀の川市中井阪353番地 西田中神社の写真1
和歌山県紀の川市中井阪353番地 西田中神社の写真2
 0.0

西田中神社  (にしたなかじんじゃ)


和歌山県紀の川市中井阪353番地

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
1
416
天地悠久さん
参拝日:2020年1月21日 00:00
当社の主祭神は火産霊神。それから判断するに羊之宮神社のご祭神であったのかと。ところが「由来」の項にも記される和歌山県神社庁は「武勇の神を祀る」としており、それから判断すると武甕槌神と経津主神であったのかと。また勧請元の零羊崎神社は豊玉彦命を祀る社とされます。三様であり、いずれか二つの情報が間違っています。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 和歌山県紀の川市中井阪353番地
五畿八道
令制国
南海道 紀伊
アクセス JR和歌山線下井阪 徒歩9分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 火産霊神
経津主神 武甕槌神 須佐之男命 菅原道眞 八王子神 大年神 天忍穂耳命 誉田別命 足仲彦命 気長足姫命 天照皇大神 市杵島姫命 上筒男命 澳津彦命
創建・建立
旧社格
由来 当神社は田中荘8社と云われた神社の中、羊之宮・尾崎八幡神社・上野妙見神社・住吉神社の4社を昭和21年に羊之宮の宮地に合せ祀って西田中神社と改稱されたものである。後妙見住吉の3社は再び分祀し、旧社地で祭祀されている。段新田地区も別に社殿を造り現在は別途に祀られている(若宮八幡王子権現社)。羊之宮社伝によれば、陸奥國牡鹿郡零、羊崎神社の由、古は社領500石、外に根来山岩室坊より、田1町5反の寄附あり、天正13(1585)年根来山兵乱の折、当社建物残らず兵火にかかり、この節倫旨、宝物等焼失す。武勇の神を祀り戦場守護の神なり、用命天皇の御宇、厩戸皇子の軍、調月村在陣の際、当社に朝敵退治の御誓願ありしに、不思議や当郡三宅の里に在りし敵陣へ空中より羽無矢飛び落ち、敵陣即時に破れたり、その矢を祀り羽無宮と称し、里人氏神として斎き奉る。当社正月17日弓始神事、9月中朱の日大祭、矢鏑両度には三宅の里人等来りて執行するを例とする。それより厩戸皇子調月村の陣にて越早す。その跡を大年神社と号し祀れるが神人等正月元日、9月大祭には当社へ参着奏楽する慣例あり、爾来辺土遠来矛を作り奉り剣難除けの祈願をなす。その他の年中諸祭祀は、天正年間の兵乱とともに全く廃絶せり、元は9月第2の未の日に祭礼を行い、競馬、渡神輿の神事があり、神官は石井氏累代であった。その後村人等によって再造されたものである。八幡神社、当神社も田中村8社の1にして、尾崎、畑野上、段村新田の産土神である。通稱下の宮の稱されたが打田に若宮八幡宮があり上の宮と稱されたのに対し当社は下の宮若宮八幡宮と呼ばれたのである。当社も天正の兵火により荘礼な建造物全て焼亡し神田3町5反余りも失い祭札も皆廃止されたのである。今桃山町段新田に御輿塚という處があり、これが当八幡宮祭礼の神輿遷幸の所と伝へられている。(社叢)境内地の内、森林は樟の大樹等古木数本残って居り古社の面影を保っている。(例祭)祭礼には氏子より寄進による投餅行事が行われ、子供みこし等祭礼行事の復興に努めている。
神社・お寺情報
例祭日 10月10日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】誤った日本語を修正します。
【 最終 更新日時】2024/08/31 20:05:45
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

十二神社  大石神社  堀出神社  湯泉神社  左多六  温根湯温泉神社  稲荷神社  四谷観音堂  清和天皇社  唐松神社(太子神社境内)  猿田彦神社  三峯神社(近津神社末社)  櫻本坊 聖天堂  猿田彦大神(天神神社境内)  弁財天  天満宮(熊野神社境内)  八幡神社(大宮神社境内)  出世稲荷神社(宿氷川神社境内)  太上神仙鎮宅霊符尊神(堀越神社境内社)  吉守稲荷神社  東五社(川匂神社境内社)  松福稲荷神社(櫛引八幡宮境内社)  歓喜山安養院  稲荷神社  祖霊社(瀬戸神社摂社)  春日龍王神社(春日神社)  大岸八幡神社(大岸琴弾神社)  池葉守護神社  再建開拓正寶 稲荷大明神  歳徳神社(櫻岡大神宮)  穀豊稲荷神社  光明山 自在院 久保寺  水神宮  裏神さま(上野國一社八幡宮)  三成八幡神社  子ノ権現神社(千勝神社)  下原稲荷神社  大西神社  和霊神社  濡仏堂  納め大明神  柄曲天神  不動堂  教楽寺  人丸社(安井金刀比羅宮)  東山神社  今彦神社(熱田神宮末社)  高良社(八幡神社境内)  光照寺  稲荷社(海椙神社)  八幡神社  伏見稲荷大社 権殿  黒男神社  八幡稲荷神社  白龍大明神  蚯蚓神社  玄蕃稲荷神社(桔梗ケ原神社境内社)  有應山 浄圓院 養平寺  神泉苑恵方社  出雲大社美濃教会  坂上神社  豊竹稲荷神社(開口神社境内社)  安田八幡宮  稲荷神社(愛宕神社境内社)  瀬織津姫神社(伊勢神明社境内)  浅間神社  旭社(金刀比羅宮)  佐須神明宮  水神宮  田中稲荷社  稲荷社(引田)  蛭児神社(日御碕神社 境内社)  大和神社(高天原神社 境内社)  高天原神社  白山神社(野久喜)  八幡社(?)(石造物)        天之中主神社  佐保姫神社・桜七所明神社  日之出大神  十二大権現(御嶽神社)  和多里神社  黄金井酒蔵の稲荷  宝友寺  秋葉社  八阪神社 (天理市喜殿町)  打森八幡神社  南部稲荷神社(櫻山神社境内社)  片葉天神社  園生八臂弁財天尊  地蔵尊  七所神社  永春庵  稲荷社(野火止)  豊稲吒枳尼眞天(法輪寺)  淡島神社(水戸八幡宮境内)  社台稲荷神社  稲荷神社(大場)  備後須賀稲荷神社  藤盛稲荷神社  乙見神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)