埼玉県富士見市大字下南畑1148 八幡神社(富士見市下南畑)の写真1
埼玉県富士見市大字下南畑1148 八幡神社(富士見市下南畑)の写真2
埼玉県富士見市大字下南畑1148 八幡神社(富士見市下南畑)の写真3
 3.0

八幡神社(富士見市下南畑)  (はちまんじんじゃ)


埼玉県富士見市大字下南畑1148

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

こーちんさん
参拝日:2024年7月7日 11:51

りんごぐみさん
★★★★ 参拝日:2024年3月10日 16:58
日曜夕参拝。 これが終われば平日でまた仕事。 いい方向に進むよう力貸してくれと嘆きの参拝。 情けない俺だ。 付近は田園地帯。 冷たい風が吹き抜けていく。 そして、富士見市の防災無線が聞こえる。 春の小川だ。

ムンクさん
★★★ 参拝日:2022年8月14日 11:04

まーぼーさん
★★★ 参拝日:2022年7月20日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県富士見市大字下南畑1148
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東武東上本線みずほ台 徒歩40分
御朱印授与時間
電話番号 049-251-7520
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 誉田別之命、神功皇后、姫大神
阿蘇津姫命、菅原道真公、北極星
創建・建立 応永7年(1400年)
旧社格
由来 境内掲示板
八幡神社
 八幡神社は、下南畑一一四八番地に鎮座する。誉田別之命・神功皇后・姫大神・阿蘇姫命・菅原道真公・北極星を祭神とし、稲荷・八雲・御嶽・琴平の摂社末社を持つこの神社の歴史は古い。
 応永七年(一四〇〇)、足利満兼が当地を鶴岡八幡宮に寄進して社領となり、同年同社を分祀奉斎した時におこると伝えられている。八幡社に奉納された鰐口が社宝として伝えられている。
 また、天文(一五三二~一五五五)の頃、此の地を領し在城した。難波田弾正は当社をあつく崇敬したという。境内には百余年の樹齢をほこる杉などあったが、大水・大風で今はその姿はない。
  富士見市
神社・お寺情報 ▼境内社:天神社、庚申社、琴平社、御嶽社、八雲社、稲荷社

常夜燈 嘉永四秊辛亥九月吉日(1851)

境内碑
カ石
 力石は、神社の祭礼などで力くらべに使われました。江戸時代から明治時代にかけて全国的に盛んに使われ、富士見市内でもこの頃に奉納された力石が、神社の境内にたくさんあります。
 八幡神社には4つの力石があり、そのうち二つには石の重さとそれを奉納した年月が記入されています。石に書かれた重さと実際の重さは少し違いますが、最も軽いものでも百kg近くあります。 
一 奉納 力石参拾六貫目(一三五kg)
      三月日
二 奉献 文化七庚午歳(一八一九年)
     力石四拾貫目余(一五〇kg)
     八月吉日 仲
三 二六貫目(九七・五kg)
四 四一貫目(一五四kg)
  整備 平成十四年五月三日
      南畑八幡神社

新編武藏風土記稿
入間郡下南畑村
八幡社 村ノ鎭守ナリ 是モ鎭座ノ年歷ハ知サレト難波田彈正此地ニ居住ノ時鎭守トセシ由云傳フレハ天文ノ頃既ニ鎭座アリシコトハ知ヘシ 末社 金比羅社 天王社 稻荷社 村內萬藏院ノ持
新編武藏風土記稿
入間郡下南畑村
阿蘇明神社 當社勸請ノ年曆ハ傳ヘサレト社內ニ古キ棟札二枚ヲ藏ム 其一ハ最古色ニテ阿曾ノ二字ノミ僅ニ見ユ 一ハ永正元甲子年七月別當萬藏院造營セシ由ノセタレハ古社ナルコト論ナシ 此社內ニ稻荷ノ小祠アリ 村內萬藏院ノ持
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2024/09/23 08:44:42
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

貴舩稲荷神社(貴舩神社境内)  住吉神社(八幡宮境内)  加茂神社(八幡宮境内)  神明神社(御前神社境内)  相葉神社(御前神社境内)  薬師神社  金刀比羅神社(古熊神社)  幸天満宮(総社大神宮境内)  明神社(出雲大社宇部教会)  正一位伏見稲荷大社  松戸新田 天満宮  松戸新田天満宮  曽田神社  大歳神社  東興寺  庚申塔(下山地蔵尊)  庚申塔(烏山神社境内)  成田山 真久寺  御嶽神社(鷲神社境内)  天満宮(鷲神社境内)  貴船神社  熊野神社  白山大神  御嶽大権現  稲荷社  一夜菜稲荷社  御鍬社(春日神社境内末社)  小烏神社  三嶋合社・香取合社(瓦葺氷川神社境内)  覺正寺念佛堂  松長龍社  姥が森社  士峯山高福寺  慈眼山拈花院真光寺  別所山月窓寺  鈴宮山観音寺  虚空蔵堂  都幾山女人堂  金刀比羅神社  鎌倉八幡神社  毘沙門堂  厳島社(鹿島神社境内)  池之上開運辨財天  菅原天満宮  五大院  伊謝波神社  清水稲荷神社  二重社(大山阿夫利神社摂社)  小祠(西野川四丁目)  稲荷神社(子之三嶋神社境内社)  小足立八幡神社境内社  庚申塔(小足立八幡神社境内)  稲荷神社(狛江市西野川三丁目)  八剱神社境内社(本殿左側)  八剱神社境内社(鳥居左側)  菊地稲荷  双輪神社奥宮?  神社(謎)  杉内稲荷神社  愛宕神社  冨荷山稲荷大明神  新鞍神社  日枝神社  今宮神社 御旅所  龍神社  阿多加宮神社  子護地蔵尊  池辺神社  護国神社  瀧坂稲荷神社  命婦社  尾張冨士大宮浅間神社  後潟神社  岩崎社(祐徳稲荷神社境内社)  住吉神社  牛尾山磐座  御嶽神社  西光院  大山祗神社  指月殿  日月神社  愛宕神社  御田神社  山神社  湯泉神社  東光寺吉備津宮  明治神宮 西玉垣鳥居  天神社(合祀殿に合祀)  半澤山遊行上人堂  奥寺神社  湯本山神社  称名寺 釈迦堂  雛鶴神社  城山稲荷神社  久我山東原道標付庚申塔  庚申様御祭神・猿田彦大神(久我山稲荷神社境内社)  こんぴらさま(御手洗神社境内)  閖上湊神社  覚知山本種寺永楽院  高須那大神 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)