みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 |
埼玉県白岡市大崎1317 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
| アクセス |
JR宇都宮線新白岡 徒歩43分 |
| 御朱印授与時間 |
|
| 電話番号 |
0480970297 |
| FAX番号 |
0480970952 |
| 公式サイトURL |
|
| 御本尊 |
|
| 宗派 |
曹洞宗 |
| 創建・建立 |
|
| 由来 |
境内碑
大崎山全龍寺本堂建立記念碑
金龍寺縁起
当全龍寺は「大崎山」と号し、永平寺、總持寺を両本山とする曹洞宗の禅寺である。御本尊は釈迦牟尼佛。今から三百六十年ほど前、江戸時代の承応元年に久喜市菖蒲町三菌、長龍寺四世「雪雙鼓盛大和尚」の開山と伝えられ今日に及んでいる。
平成五年以後、墓地・鐘楼堂等の境内地の整備がすすめられ、平成十七年七月の檀信徒総会において本堂の新築が決定された。
檀信徒各位の深い信心の結束のもと、五年数ヶ月の歳月を経て、平成二十二年一月、新本堂完成に至る。
民家の屋根
クレーン遥かに
越えて立ち
菩提寺たてる
槌音きこゆ
照心
平成二十三年六月
記念碑寄贈 岡安正 |
| 神社・お寺情報 |
新編武藏風土記稿
埼玉郡下大崎村
全龍寺 禪宗曹洞派三ヶ村長龍寺末 大崎山ト號ス 彌陀ヲ本尊トセリ 鐘樓 寬永五年ノ鐘ヲ掛ク
石仏 寶暦四甲戌年九月(1754)
石仏 貞享五戊辰天四月十六日(1688) |
| 例祭日 |
|
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 |
【
最終
更新者】zx14r
【
最終
更新日時】2025/11/02 12:16:45
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。