滋賀県東近江市神田町380 河桁御河邊神社の写真1
 3.3

河桁御河邊神社  (かわけたみかべ)


滋賀県東近江市神田町380

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
23
マネーさん
2021年6月5日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
28
JAMさん
2021年6月3日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
20
あきら氏さん
2021年4月11日 15:06

${row.jbName}の御朱印1
28
じゃすてぃさん
2021年4月5日 11:30
${row.jbName}の御朱印1
18
rorexgtrさん
2019年8月12日 16:36
${row.jbName}の御朱印1
19
Ricoさん
2019年6月9日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

じゃすてぃさん
★★ 参拝日:2021年4月5日 11:30
延喜式内社。 郷社。 鳥居参道は南西側。 車は鳥居から境内に停めさせていただきました。 桜が落花盛んな時期のお詣りだった為、境内は桜の絨毯でした。 境内敷地は広々としており、御社殿向かって左手の巨木のケヤキが御神木として立派なお姿です。 ご本殿前の石燈籠は鎌倉時代の作で、国の重要文化財です。 御朱印は社務所にていただきました。 石燈籠の事など教えていただきました。
二代目無宿さん
参拝日:2023年10月28日 00:00


くわじいさん
参拝日:2021年9月9日 00:00

マネーさん
参拝日:2021年6月5日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 滋賀県東近江市神田町380
五畿八道
令制国
東山道 近江
アクセス 近江鉄道八日市線八日市 徒歩30分
御朱印授与時間
電話番号 0748-22-2241
FAX番号 0748-222241
公式サイトURL
御祭神 天湯河桁命 瀬織津比咩神 稲倉魂命
創建・建立 宣化天皇4年(539年)
旧社格 郷社
由来 社蔵文書によれば、宣化天皇四年、当地の名族玉祖宿称磯戸彦連が勧請し、桓武天皇延暦三年二月初午日の神祭が、今日の例祭日となっている。天長二年には弘法大師が、十七日間仁王盤若経を続誦された。延喜式の神名帳の川桁神社が当社と言われているは定かでないが、この時代から神田村を神領としたと伝えている。惟喬親王の御子小椋兼賢王の崇敬厚く、社殿を造築をされたが承安三年に兵火の為焼失した。建暦二年に神殿、拝殿、神楽殿、楼門、鐘楼等が再建されたが、これも建武の年の兵乱で悉く焼失し、今の社殿は慶長十五年に、田中河内守吉久によって再建され、棟札に「江州神崎郡柿御園三河辺正一位大明神」とあり、早くから柿御園の産土神として崇敬された。社名については、「輿地志略」に御川辺の御名は、愛知川の源、君ヶ畑に惟喬親王の宮居があったから、川の名は御川といい、川の辺に鎮座の故に御川辺大明神と元慶年の再建の時に号したと記されている。古くは柿御園十八ヶ村の崇敬を受け、中世以降は旧御園村全域の崇敬を集め、三川辺大明神と称したが、明治初年に今の社名となった。明治十四年郷社に列し、大正四年神饌幣帛料供進指定となる。
神社・お寺情報 延喜式内社 近江国 神崎郡 川桁神社
例祭日 2月 3月 16日 御河辺祭り(3月第3日曜) はだか祭りともいわれ、氏子6ヶ町から選ばれた頭人が主体の祭りである。当家の庭先に、前日にオハケを立て氏神を要請。宵宮祭には裃で参列し、ミクジを取つて参籠する。当日は浄衣を着用し、馬上にて若衆連を従え正午宮入り。 1時に列を整え、氏子区域約8キロの渡御に出達。御輿・馬8頭の列となる。はだか祭りの名称は、若衆連の渡御の装束が、シヤツ姿であることによる。
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2021/08/29 12:19:05
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  蝦蟆財神  御蔭神社  吉松寶満宮  下大利老松神社  井筒屋稲荷神社  宮川神社  烏森稲荷神社  社宮司神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  上宇内薬師堂  小野天満宮  西山見沼堂  薬師堂(宝性院白岡堂)  十王堂  薬師堂  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  伏見白赤稲荷神社  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  祖霊社(諏訪神社下社境内社)  第六天・山王社・白山神社(諏訪神社下社境内社)  賀来神社境内社  山神社  鬮神社  丈六稲荷神社  春谷寺  木末神社  立花寺日吉神社  日枝山王社  柳澤神明神社  金比羅大神  稲荷大明神(御霊明神境内)  豊受姫尊稲荷神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  井相田宝満宮  稲荷社(八幡大神境内社)  鶴田老松神社  七夕龍神(千代神社内)  笹原八幡宮  板付八幡神社  當麻寺 裟婆堂  稲荷社  楽御崎神社(吉備津彦神社本殿南側)  八坂神社(白鬚神社境内)  秋葉神社(岡廼宮神社境内)  地蔵堂  慈眼庵  天満神社  御代神社  祖霊社(熊野神社境内社)  魚切神社  矢先神社(聖神社 境内社)  水剣社(仏通寺内)  浅間天神(古櫃神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  合祀社(熊野大神社境内)  古峯神社(熊野大神社境内)  瑞雲堂  小豆島霊場総本院  笹丸観音堂  不動堂  雷電神社  滝埜神社(國魂神社境内社)  根渡神社  蚕影神社(玉津島神社境内)  香取神宮(大神神社境内)  庚鈴院  白太夫社(道明寺天満宮境内)  大山祇神社  坪谷神社  乾隆神社  龍神社  神の釜神社  白山宮  川島薬師堂  清水神社  水神宮(流山浅間神社境内)  惣七稲荷大明神  井上神社  東明神社  天手長男神社(菅谷神社境内)  山王大権現(大蔵神社境内)  稲荷神社  熊野神社(神明神社境内)  淡柄宮神社  山神社(角館總鎭守神明社境内)  山王社  大久保稲荷神社  上宿御嶽神社  御嶽神社  水無月神社(板列稲荷神社境内社)  二子住吉神社  延命地蔵尊  川裾神社(神谷神社境内社)  為城稲荷大明神  吾妻神社  興正寺 不動護摩堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)