埼玉県久喜市上清久68 雷電神社の写真1
埼玉県久喜市上清久68 雷電神社の写真2
埼玉県久喜市上清久68 雷電神社の写真3
埼玉県久喜市上清久68 雷電神社の写真4
 2.5

雷電神社  (らいでんじんじゃ)


埼玉県久喜市上清久68

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

zx14rさん
参拝日:2022年7月3日 15:24

ロビンさん
参拝日:2022年2月11日 13:57


レモンサワーさん
★★★★ 参拝日:2021年4月20日 00:00
登録忘れてたー お寺に併設されていて静かでいいとこでした
ムンクさん
★★ 参拝日:2021年4月10日 10:09

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県久喜市上清久68
五畿八道
令制国
 
アクセス 東武伊勢崎線鷲宮 徒歩30分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 別雷命
創建・建立
旧社格
由来 境内掲示板
雷電神社
祭神 別雷命―気象と五穀を護る神
神社起源、由来
言い伝えによればその昔、行基菩薩が、この地に自作の十一面観音像を祀ったのが始まりとされる神仏習合の神社といわれる。その後、八幡太郎源義家が、奥州征伐の途中戦勝を祈願し、奧州を平定した義家は、戦のお礼に源氏の白幡を奉納したという。
雨乞、雷除、虫封じ、子孫繁栄の祈祷神社と知られ「光明電王宮・白幡権現社」と称し、地元近隣はもとより、遠方の人々からも大いに信仰された。明治初年の神仏分離令により、雷電神社と隣の常德院に分離された。 義家白幡奉納伝說や地名が白幡であることから、地元や近隣の人々から白幡さま白幡神社と呼ばれた。(十一面観音像は常德院に祀られている) 
昭和二十年代頃までは、社寺の三方は田んぼと沼(白幡沼)に囲まれ、神社は小高い台地の杜のなかに鎮座していた。周囲は開発され今は昔日の面影はない。
最後の雨乞
大正十三年夏、日本全国は大干ばつにみまわれ、この地方も深刻な被害があり七月十九日から一週間の雨乞が行われ、満願の二十五日雷鳴とともに恵みの雨が降り農作物は甦り豊作となったと云われている。 (徳富蘇峰揮毫記念碑あり)
清久氏館跡
 吾妻鏡によれば、鎌倉初期の武将清久次郎秀行が、久喜地方一帯を治めこの地に館を構えたとされている。館の遺構等は発掘出土されていないが、 清久氏一族を弔った供養塔が常徳院に伝わっている。館は清久城、 白幡城と呼ばれた。
白幡城と赤幡城
むかし、沼に囲まれた白幡城の対岸に赤幡城があり、ある時戦いがおこり白幡側が不利になった時、突然大蛇が現われ、赤幡側の舟と兵を攻撃し白幡側が勝利したと言う。(旧久喜市の唯一の民話)
境內地末社
浅間神社、厳島神社、弁財天社
当神社には旧久喜市最古の石造物が三つ あります。詳細は裏側をご覧ください。
平成三十年三月氏子中
裏面
~旧久喜市最古の石造物~
燈籠   正德5年 1715年
手洗石  正德6年 1716年
石組井戶 天保3年 1832年

新編武藏風土記稿
埼玉郡上淸久村
白幡權現社 白幡光明雷王大權現ト號ス 古ヘ足利高興白幡ヲ納メシヨリカク號セシ由ヲイヘト高興ノ名聞クコトナシ 傳ヘノ訛リシナラン 祭神ハ雷電神本地十一面觀音ノ立橡ニテ丈七寸餘 行基菩薩ノ作 常德院ノ持
什物 雷槌一本 龍ノ牙一 石一 弘法大師雨乞ノ石ト云
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2023/10/09 07:18:47
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

首なし地蔵尊  緑ヶ丘神社  雷八幡神社  滝埜神社(國魂神社境内社)  根渡神社  山神神社  天神地祇社(出雲伊波比神社境内社)  金毘羅宮(八坂神社内)  長岡温泉神社  叶石(下神明天祖神社)  出世稲荷神社(鮫洲八幡神社境内社)  漁呉玉神社(鮫洲八幡神社境内社)  富士浅間大神(鮫洲八幡神社境内社)  合祀社(八幡神社境内)  釜山神社(諏訪神社境内)  浅間神社(諏訪神社境内)  長男神社(諏訪神社境内)  和魂神社(諏訪神社境内)  八坂神社・琴平神社(諏訪神社境内)  繭影神社(諏訪神社境内)  白山神社(諏訪神社境内)  稲荷大明神(足高神社境内)  桑名野神社末社  普門山福聚院  最勝寺廟所  台乗山地福院  松ノ木毘沙門堂  延命地藏堂  不動堂  星宮神社  護国神社(大神神社境内)  左門神社(大神神社境内)  右門神社(大神神社境内)  祖霊社(大神神社境内)  大杉神社(大神神社境内)  福神社(大神神社境内)  筑波神社(大神神社境内)  大宰府天満宮(大神神社境内)  雷電神社(大神神社境内)  富士浅間神社(大神神社境内)  熊野神社(大神神社境内)  二荒山神社(大神神社境内)  香取神宮(大神神社境内)  猿田彦大神  神宮(大神神社境内)  八坂神社  星宮神社  初沢稲荷  山王神社  旭稲荷社  天狗社(薬王院飯縄権現堂境内)  福徳稲荷社(薬王院飯縄権現堂境内)  お宮さん(個人宅敷地内)  お宮さん(個人宅敷地内)  稲荷社(個人宅敷地内)  小堂(龍昌院山門横)  上郷地区の道祖神  お宮さん(個人宅敷地内)  地蔵寺  高良神社(諸鍬神社境内)  大日如来  蛭子神社  熊谷稲荷神社  乳岩神社  新城神社  浅間神社  鞍掛天満宮  撫で牛・神牛舎(道明寺天満宮境内)  正法山妙観院圓満寺  観音堂  普陀山圓福寺  道祖神(二ツ橋神明社境内社)  荒谷虚空藏菩薩堂  越表天神社  猿田彦大神・道祖神(若宮八幡宮境内社)  福狸(常泉寺境内社)  撫で犬(鎮守氷川神社)  川入神社  道陸神  龍神社  神の釜神社  薬師寺  愛宕神社  水房観音堂  合祀社(柳島氷川神社境内)  青王龍神  日吉神社  清岑寺薬師堂  麻生不動院  山神社(熊野神社境内)  双葉神社  子安大神  ひのみこ社  本要寺  山王大権現(大蔵神社境内)  宇倍能森神社  光明山安楽院無量寺  増田山観音堂(旧宝藏院)  御嶽神社  山王社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)