埼玉県大里郡寄居町富田1508 小被神社の写真1
 3.0

小被神社  (おぶすまじんじゃ)


埼玉県大里郡寄居町富田1508

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

shikigami_hさん
★★★ 参拝日:2021年9月23日 12:47

${row.jbName}の参拝記録
0
116
thonglor17さん
★★★ 参拝日:2021年3月20日 06:56
2022/1/3再訪

Na-kiさん
★★★ 参拝日:2018年11月9日 00:00

みっちさん
参拝日:2017年11月14日 12:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県大里郡寄居町富田1508
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東武東上本線男衾 徒歩7分
御朱印授与時間
電話番号 048-584-2880
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 主神 瓊々杵尊
相殿 木花開耶姫命
相殿 彦火火出見尊
創建・建立
旧社格 旧村社
由来 境内掲示板
小被神社 略誌
鎮座地 埼玉県大里郡寄居町大字富田字宮田一五八〇番地
御祭神 主神 瓊々杵尊
    相殿 木花開耶姫命
    相殿 彦火火出見尊
由緒
富田邑は、第二十七代安閑天皇の朝、千四百七十年前郡家郷富田鹿、塚越に居住せしに始り、富田鹿が郡内鎮護のため創祀せりと、伝承。
延喜式内社 第六十代醍醐天皇延長五年平安中期に編纂された有名な書物に登録されて居ると云事。本年より数えて、一○八一年前。
男衾郡総鎮守
旧村社
御神德
主神 瓊瓊杵尊は皇祖天照大神の御孫にて豊葦原の瑞穂国を最初に治められた神、農耕殖産興業等日常生活を営む上に欠くことの出来ぬ御神徳を有する神様。
相殿 木花咲耶姫命、主祭神の奥方、燃ゆる火のなかでお産をなされた故事にあやかりてお産の神様。また美麗なる神様、富士浅間神社の御祭神。
相殿  彦火火出見尊、彦は男子の美称、火火は稲の穂の豊かな形容詞、主神瓊瓊杵尊の御子神様で御父神様の後を継ぎ、国土経営をなされた神様。
祭日
一月一日 新年祭 
年頭にあたり幸先を祈念し、氏子社頭に互札を交す。
四月第二日曜日 春祭 
神社本庁より幣饌料共進、祈年祭を併せ行う。五穀豊穣諸産業隆盛氏子豊楽入学児童の安全を祈願する。
十月第二日曜日 秋祭 
以前の新嘗祭を併せ行う。本年中の生業の安泰を感謝する祭典。
十二月三十一日 大祓
年間思はずも積ったであらふつみ汚を祓い清め清潔な心身にて新年を迎える神事。
平成十八年十月吉日
小被神社社務所

境内碑
本殿修復記念碑
 武蔵国男衾郡富田村に鎮座する延喜式内社小被神社は古より里人の信仰厚く祭祀の中心として現在に至るに近年社殿の老朽化甚だしく氏子一同相諮りて天皇陛下御即位十年記念事業として本殿修復並に御内陣壁白の調整を行った。
 平成十五年二月吉日

新編武蔵風土記
小被神社 延喜式神名帳ニ載ル武藏國男衾郡小被神社是ナリト云祭神瓊々杵尊ニテ郡內ノ惣鎭守ナリサレト古文書古棟札等ノ證トスヘキモノナシ社モサセル大社ニアラテ免田纔ニ壹段五畝ナリ不動寺ノ持
神社・お寺情報 境内碑
明神川赤浜南側道路改修記念碑 宮司持田倫武者
羽持田倫式書
 本地域は大里郡寄居町の東方に位置し、東武東上線、男衾駅より、約一、〇キロメートルにあり、北側を赤浜集落、南側を吉野川が流下し、又県道赤浜小川線に囲まれた自然豊かな地域である。当小被神社はすぐ前を流れる明神川の左岸に鎮座延喜式内社であり富田地区の総鎮守として古くより里人の信仰を集めてきた。
 然るに今日の地域の発展に伴い明神川、及び赤決南側道路の改修が望まれた。これらを解消すべく地権者の協力と氏子の皆様、及び総代の熱意と団結且つ努力又町行政の御指導に対し深く敬意を表すと共に感謝を申し上げ本事業が地域発展に多大な寄与すること大なりと信じ皆様の繁栄と幸せを祈念しつつ人の和を讃えここに事業完成を祈念し碑に刻んで末長く後世に伝え するものである。
 平成二十七年四月吉日 
  宮司  持田倫武 撰文
  総代長 栗原茂樹 撰文
例祭日 一月一日 新年祭  四月第二日曜日 春祭  十月第二日曜日 秋祭  十二月三十一日 大祓
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2022/05/01 09:06:06
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  天王神社  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  吉松寶満宮  宮川神社  烏森稲荷神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  枝下川神社  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  山神社  稲荷大明神(御霊明神境内)  国分天満宮  いちご神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  中尾老松神社  大隈御霊神社  炭焼貴舩神社  航空神社(北野天神社境内社)  日影弁財天社  宗形神社  八坂神社(白鬚神社境内)  聖天様・内出神社(島護産泰神社境内)  秋葉神社(岡廼宮神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  若宮八幡宮(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  秋葉神社(熊野神社境内)  皇大神宮(愛宕神社境内)  桃太郎神社  熊野社・白山社・春日社(多治速比売神社境内)  大国主神(神明社境内)  南宮金山社  弁財天  妙見神社(花野井香取神社境内)  秋葉神社  立岩神社  元嶋神社  貴布禰神社(御代神社境内社)  薬師堂  尾留大明神旧社地(天叢雲剣発祥地)  水神宮  胡子神社  大久保新宮神社  聖神社  滝ノ宮堂  三暁庵  大杉神社(古櫃神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  合祀社(熊野大神社境内)  正一位稲荷大明神(諏訪大神社境内)  飯玉神社(御嶽大神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  正一位稲荷大明神(横瀬神社境内)  甘露庵  飛騨国分寺 三重塔  正一位稲荷大神(菅原神社境内)  記念宮  稲荷社(三ツ木神社境内)  浄源坊  笹丸観音堂  白子滝坂稲荷神社(熊野神社境内)  大崎太子堂  姫宮神社  旧直雄山普門寺観音堂  旧梅林山能性寺観音堂  不動堂  武蔵御嶽神社  叶石(下神明天祖神社)  出世稲荷神社(鮫洲八幡神社境内社)  漁呉玉神社(鮫洲八幡神社境内社)  白山神社(諏訪神社境内)  稲荷大明神(足高神社境内)  桑名野神社末社  最勝寺廟所  松ノ木毘沙門堂  延命地藏堂  星宮神社  祖霊社(大神神社境内)  福神社(大神神社境内)  鹿島神宮(大神神社境内)  猿田彦大神  福徳稲荷社(薬王院飯縄権現堂境内)  地蔵寺 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)