埼玉県本庄市児玉町小平1578 日本神社の写真1
埼玉県本庄市児玉町小平1578 日本神社の写真2
埼玉県本庄市児玉町小平1578 日本神社の写真3
埼玉県本庄市児玉町小平1578 日本神社の写真4
埼玉県本庄市児玉町小平1578 日本神社の写真5
埼玉県本庄市児玉町小平1578 日本神社の写真6
埼玉県本庄市児玉町小平1578 日本神社の写真7
埼玉県本庄市児玉町小平1578 日本神社の写真8
 3.9

日本神社  (にほんじんじゃ)


埼玉県本庄市児玉町小平1578

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
9
ぺーたーさん
2024年1月6日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
17
KURoさん
2023年4月22日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
12
ぶーさん
2023年4月9日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
18
七志乃権兵衛さん
2023年1月1日 13:55
${row.jbName}の御朱印1
16
テツロウさん
2022年12月25日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
26
シュウジさん
2022年6月7日 17:27

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
3
161
まっちーさん
★★★ 参拝日:2020年8月30日 12:50
拝殿は山の上にあるので参道入口の佐藤商店に駐車して徒歩で行くようだ。ナビ通りに神社に行くとワインディングロードが待っていた。
🐺⛩️🐺さん
★★★ 参拝日:2021年11月12日 23:00


さおさん
参拝日:2018年11月4日 00:00

たかしさん
参拝日:2018年5月27日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県本庄市児玉町小平1578
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR八高線児玉 徒歩40分
御朱印授与時間
電話番号 0495-72-1791
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 神武天皇
創建・建立 延暦10年
旧社格
由来 境内掲示板
第62回伊勢神宮式年遷宮記念
日本神社 御由緒
 本庄市児玉町小平一五七八
□御縁起(歴史)
 小平は、小山川と上武山地に挟まれた地域で、集落は東小平と西小平に分かれる。当社は、西小平の中央にある小高い山の頂に鎮座する。社伝によると、延暦十年(七九一)に坂上田村麻呂が蝦夷平定の途次当地に立ち寄り、神武天皇を祀って戦勝を祈願し、無事平定の後に社殿を建立したのが始まりで、当初は神武神社と称していたという。
 『風土記稿』小平村の項には当社の名を見ることはできない。ただし、鎮座地の小名を古くから神山と呼ぶことから、古来ここが信仰の対象とされてきたことは疑いないであろう。 
 明治五年に東小平の石神神社が村社に列したが、当社は無格社とされた。「西小平にも石神神社に匹敵する大きな神社が欲しい」との地元の強い要望から、明治七年に西小平の各地に鎮座する稲荷神社・桜木神社・黒石神社・駒形神社・石神社・山神社の六つの無格社を、王政復古という当時の時流により、神武天皇を祀る当社に合祀したという。それ以来、地元では当社を「合社様」と呼び、当社の鎮座する山を合社山と呼んだが、同十四年に社名を日本神社と改めた。 大正二年には村内の各社を石神神社へ合祀したが、当社はこれを拒否した模様で、「村社石神々社へ諸神合祀ノ際小平一同協議ノ上本社ハ旧来ノ通り祭置クコトトス」との一文を刻んだ大正五年の社殿建設記念碑が境内に建っている。
 社名にちなんで、サッカー日本代表チームを始めオリンピック代表選手等々の必勝祈願祭を行い、近年では各々のスポーツ選手や団体の参拝があり必勝達磨が人気を集めている。

境内掲示板
日本神社
当地小平は埼玉県北西部に位置し、見馴川(現小山川)と上武山地に挟まれた地域で、集落は西小平と東小平とに分れる。
当神社は、西小平の中心にある標高200メートル足らずの小高い山の頂きに鎮座している。
社伝によると、延歴十年(791年)弟麻呂の副将軍(実質上の将軍)として第二次東征に従軍。東国武蔵を見馴川沿いに北上、秩父山々が北限で切れ、平地が広がり始めるの□□□の小平の地である。川を見下ろす小山の山腹□休息をとった坂上田村麻呂の夢枕に神武天皇が現れ、東征の成功を告げたという。蝦夷を□した後、再びこの地を訪れ神武天皇が降り立った□を祀った。これが日本神社の起源とされている。
神社・お寺情報  日本唯一の社
例祭日 ・元旦祭(一月一日) ・初午祭(二月初午) ・祈年祭(三月三日) ・春祭り(四月三日) ・夏祭り(七月) ・例大祭(十月十七日) ・新嘗祭(十一月二十三日)
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2021/12/04 11:57:43
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

鬮神社  丈六稲荷神社  春谷寺  正一位稲荷神社  日吉神社  松尾神社  木末神社  妻恋稲荷社  日枝山王社  御嶽神社  稲荷大明神(御霊明神境内)  御霊明神  横地社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  石牛・撫で牛(平河天満宮境内)  いちご神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  須玖老松神社(中の宮)  桜ケ丘老松神社  井相田宝満宮  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  五日町若宮神社  十六神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  屋形原佐谷神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  七夕龍神(千代神社内)  諸岡八幡宮  平原宝満神社  雑餉隈恵比須神社  和田宝満宮  小楠公御墓所  八大龍王  延命福蔵地蔵尊  宝頭山不動明王(野崎不動尊)  地禄神社(半道橋)  釜蓋地禄神社  照天神社  筒井宝満神社  甲植木若八幡宮  炭焼貴舩神社  勝淵神社  御嶽神社  御嶽山三吉神社  上渋垂諏訪神社  開運稲荷大明神  地神塔(熊野神社境内塔)  大六天神社  當麻寺 裟婆堂  地蔵尊  稲荷社  大慈山 佛心寺 八柱支院  八坂神社(白鬚神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  八坂神社(熊野神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  若宮八幡宮(熊野神社境内)  雷電宮(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  秋葉神社(熊野神社境内)  紫雲山無量寺  薬師堂  慈眼庵  たま神社  南宮金山社  秋葉神社  立岩神社  豊川稲荷  三暁庵  浅間天神(古櫃神社境内)  合祀社(熊野大神社境内)  正一位稲荷大明神(諏訪大神社境内)  八坂神社・大手長男神社(御嶽大神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  香取神社(鹿島神社境内)  王子稲荷(二柱神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  菅原神社(北阿賀野稲荷神社境内)  八坂神社(八幡神社境内)  大乗殿  天神社(箕田氷川八幡神社境内)  神社  記念宮  稲荷社(三ツ木神社境内)  誓願之塔  秋葉神社  光明庵  無量山吉祥寺  元三大師堂 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)