みんなの御朱印
(thonglor17さん)
![]() |
|
(マサさん)
![]() |
|
(ひでパパさん)
![]() |
|
(ひでパパさん)
![]() |
|
(ひでパパさん)
![]() |
|
ぼけ封じ関東三十三観音霊場 第六番
(まっきーさん) ![]() |
|
(けんりょさん)
![]() |
|
(けんりょさん)
![]() |
|
(けんりょさん)
![]() |
|
ぼけ封じ関東33観音-6番
参拝日:2019年4月13日
11-A06
(phai0317さん) ![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 千葉県柏市塚崎815 |
五畿八道 令制国 |
東海道 下総 |
アクセス | 東武野田線逆井 徒歩19分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0471911739 |
FAX番号 | 0471932788 |
公式サイトURL | http://www.juryoin.com/ |
御本尊 | |
宗派 | 真言宗豊山派 |
創建・建立 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | ぼけ封じ関東三十三観音・第6番札所
境内掲示板 柏市指定文化財 (天然記念物) 寿量院の玄圃梨 塚崎寿量院の山門近くにある玄圃梨は、日本・朝鮮・中国に広く分布するクロウメモドキ科の落葉高木で、葉脈に長毛が生えています。夏に小さな白い花を開き、球状の実を結びます。この実は、晩秋霜のおりるころ、成熟した花穂の枝が赤みを帯び、肉質に変って甘味を含み、果実酒・食用・薬用に供されます。 この樹は、目通り幹囲1.5メートルの大樹で、樹齢も190年以上とされています。 昭和53年(1978)2月13日に柏市(当時は、沼南町)の天然記念物に指定されました。指定時は、樹勢旺盛で樹高24メートルの高木でしたが、平成8年9月に発生した台風17号の強風により、8mの高さで主幹が折れる大きな被害がありました。 災害から20年以上の年月を経て、幹の先端や周囲に生き生きとした大きな枝が見られるようになり、 生命力の強さを見せています。 令和2年3月26日 柏市教育委員会 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】thonglor17 【 最終 更新日時】2025/08/12 05:35:31 |