琴鳴山 木元寺(木之元地蔵尊) 御朱印 (ととるしさん)

🈶御朱印あります。直書きしてくださいました。500円。ご住職は優しい方で、色々と説明をしてくださいました。本尊の地蔵菩薩像は秘仏とされて布で仕切られて隠されており、8月23日と24日のみ公開されます。豊臣秀吉の播州攻めでの焼き討ちで本堂が焼け落ちたにも関わらず、不思議事に地蔵菩薩像だけは燃えなかったそうです。とは言っても、結構焦げたりしているそうです。この秘仏を拝むと、千日間参りと同じ 鏡と刻印の石碑が怖い。地蔵菩薩は8/2324だけ公開。焼けた秀吉焼き討ち播州ぜめ、千日間お参りしたのと同じ御利益が有るとの事です。お寺の近くにある琴鳴山(ことなきやま)から山号を取って琴鳴山(きんめいざん)としたそうです。
御朱印日:2025年9月13日 13:54

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)