埼玉県秩父郡横瀬町横瀬3537 嶽頂山 東林寺の写真1
 3.5

嶽頂山 東林寺  (がくちょうざん とうりんじ)


埼玉県秩父郡横瀬町横瀬3537

みんなの御朱印

嶽頂山 東林寺の御朱印1
42
kr-taroさん
2024年10月20日 18:43
嶽頂山 東林寺の御朱印2
14
SUPRAさん
2024年1月8日 14:25
嶽頂山 東林寺の御朱印3
23
なまむぎさん
2022年4月2日 00:00

嶽頂山 東林寺の御朱印4
42
SUPRAさん
2020年2月1日 09:20
嶽頂山 東林寺の御朱印5
76
SUPRAさん
2020年2月1日 09:20

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

優雅さん
★★★ 参拝日:2014年9月28日 17:12
秩父七福神めぐり「宇根恵比寿」
SUPRAさん
★★★ 参拝日:2024年1月8日 14:25


thonglor17さん
★★★★ 参拝日:2022年5月5日 07:52

なまむぎさん
参拝日:2022年4月2日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬3537
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 西武秩父線横瀬 徒歩5分
御朱印授与時間
電話番号 0494-22-4394
FAX番号
公式サイトURL http://www.chichibutourinji.com/
御本尊 准胝観世音菩薩
宗派 曹洞宗(禅宗)
創建・建立 寛永年間(1624~1645年)初頭
由来  当山は、寛永年間(1624~1645年)初頭、秩父市吉田の清泉寺七世清翁全吉大和尚が大檀那今井家の寄進を受け創建したと伝えられています。開基は女性で、東林院殿慶香妙瑞大姉(俗名不詳)というお方です。当山で菩薩の母とも称される准胝観世音菩薩を本尊として祀っておりますのは、開基さまのご遺徳をたたえるためともいわれています。

宝暦3年(1753年)8月に火災に遭い、伽藍のほぼ全てが焼失。その後、本堂の一部は改築されるも、長い間荒廃が続きました。

やがて、明治34年2月に当山十七世中興天山禅暁大和尚が寺院の復興の志を立て晋住し、終生をかけて伽藍の改修に努めました。その遺志は法孫に受け継がれ、平成元年に秩父大仏の造立(翠雲堂)、平成9年に客殿の建築(向井建築)、さらには平成26年に本堂の改築造立(鵤工舎)を具現し、現在に至っております。

新編武藏風土記稿
秩父郡橫瀨村
東林寺 小名字根ニアリ 嶽頂山ト號ス 曹洞宗吉田村淸泉寺末ナリ 境內除地三段四畝本尊正觀音ヲ安ス 開山淸翁全吉慶安三年正月十七日寂 當今無住寺ナリ 天滿社 藥師堂
神社・お寺情報 秩父七福神・恵比寿
境内碑
 本堂建立記念碑
 当山は、江戸時代初期、清翁全吉大和尚が東林院殿慶香妙瑞大姉の寄進を受け創建し、以来約四百年の法灯を護ってきた。この長い歴史の中で、その時代時代の人々が、物心両面の布施行により当山を護持し、その歴史を受け継いできたのである。
 横瀬町史によれば、旧本堂は、約二百五十年前に建てられた。当時は住職のいない時代もあり、荒廃していた。その中で、檀信徒が一致団結し、祖霊を安ずる場として本堂を建設したのである。当時の時代背景を考えれば、その労苦は大変なものであったと想像できる。
 平成二十二年六月、本堂老朽化に伴い、改築造立を発願するに至る。翌年、本堂再建を決議。設計施工は、株式会社鵤工舎に依頼する。
 平成二十六年五月、仏祖の加護と檀信徒の総力結集により完成する。
 ここに檀信徒の労苦と功績を讃え、紀念碑を建立する。
例祭日 1月1日~3日:修正会・三朝祈祷会 1月17日:開山忌 2月15日:涅槃会 春分、秋分の日を中日として、その前後3日間をあわせ1週間:彼岸会 4月8日:降誕会・花まつり 8月12日:新盆精霊供養法要 8月13日:大施食会法要 9月29日:両祖忌 10月5日:達磨忌 10月20日:恵比壽講 12月8日:成道会
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】FÙKU
【 最終 更新日時】2024/12/19 20:41:47
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

鈴野神社  日生稲荷大明神  稲荷神社  水足明神(廣瀬大社 境内末社)  双林院(山科聖天)お瀧不動  双林院(山科聖天)不動堂  毘沙門堂門跡 勅使門  九頭龍銭洗辨財天  日向大神宮 伊勢神宮遥拝所  日向大神宮 天の岩戸  日向大神宮 影向岩  水神宮(柴崎神社末社)  鹿島神社・香取神社(柴崎神社末社)  富士浅間神社(柴崎神社末社)  八幡神社(柴崎神社末社)  稲荷神社  妙見神社  弁天堂(勝尾寺内)  西山崎稲荷神社  オートバイ神社(吉田神社境内)  山王道祖神  間野山観音寺  八雲神社  劔山本宮 枝折神社  浅間神社遥拝所(人見稲荷神社境内)  今津津船崎 白山神社  枚岳神社  恵美須神社  一番堂  多聞神社  手水舎  手水舎  二の鳥居  斎館  参集殿  一の鳥居  手水舎  火除橋  古札納所  稲荷神社(三年坂下)  道祖神(本堂坂下)  稲荷神社(三峰坂下)  斎館  御水神様(竹ヶ島地区)  恵比寿神社(墨坂神社 境内社)  二の鳥居  手水舎  表参道火除橋  火除橋  真區社(妙見社)  天神社  山王神社  大川神社  吉田神社  須佐神社  馬頭観音菩薩堂  広丘神社  聖天堂  稲荷神社  庚申塔(氷川町氷川神社)  稲荷神社(氷川町氷川神社境内社)  富士塚(氷川町氷川神社)  秋葉神社(香取神社境内)  稲荷神社(増林香取神社境内)  庚申塔(双葉町氷川神社境内)  庚申塔(智清寺境内)  野屋敷稲荷神社  亀吉・鶴姫大明神社 (大阪天満宮 境内社)  白龍社(綱敷天神社 境内社)  讃留霊王神社  法勲寺  湯殿神社  常楽寺  九頭龍神社  八方荒神社  虚空蔵堂  西明寺 鐘楼堂  重森稲荷  高天市恵毘須神社  庚申塔(中和泉3丁目)  大社大神  明智寺  地蔵尊  [静円寺] 地蔵院  [静円寺] 安楽院  横尾山 静円寺  三峰神社、琴平神社  三宝神社  稲荷神社(美深神社境内社)  青潮神社  乙御子神社  次郎稲荷神社  本護稲荷社  稲荷神社(中嶋神社境内社)  惣堂神社  本村稲荷  今宮戎神社  太祖宮 上宮  神明社(八幡神社境内)  東小松川香取神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)