みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
埼玉県朝霞市田島1-6-11 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス |
東武東上本線朝霞台 徒歩21分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0484560053 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御本尊 |
|
宗派 |
真言宗智山派 |
創建・建立 |
|
由来 |
新編武藏風土記稿
新座郡田島村
冨善寺 境內四反許 地頭免除地 村ノ東方ニアリ 新義眞言宗郡內館村寶幢寺ノ末ナリ 田嶋山ト云 昔コノ村ノ地頭富永善左衞門守定開基セリ 守定ノ法號ヲ冨善寺永譽貞源ト稱ス 寺ヲ富善ト云ヒ院ヲ永源ト云ハコノ法號ヨリ起リシナリ 開山ノ住僧及ヒ開基ノ年代詳ナラサレトモ 守定ノ子喜左衞門正吉元和年中コノ地ヲ賜ヒシト云ヘハ 其年代モ推シテ知ルヘシ 本堂五間半ニ七間辰巳ニ向フ 本尊地藏菩薩(定朝ノ作)ヲ安セリ 古碑二基 卵塔場ニアリ 應安二年應安六癸丑年二月十六日 |
神社・お寺情報 |
境内碑
碑文
當山富善寺は約四百年前安土桃山時代に建立されたが、江戸時代延宝年間に全焼し再建されたと伝えられています。然るに去る昭和四十六年三月六日夕刻再び劫火に襲われ三百年の伝統ある本堂庫裡を全焼したが幸いにも延命地藏尊及び過去帳は焼失を免れた。
仍って昭和四十七年七月建設委員会を結成し総額四千壹百萬円で荘厳なる法堂を完成した。檀徒よりの浄財六百萬円寺有地処分金三千壹百萬その他四百萬円をもって之に充当した。茲に関係者の功績を後世に顕彰する。
昭和四十九年春彼岸 |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】thonglor17
【
最終
更新日時】2025/07/26 18:59:03
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。