みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2025年9月19日 12:00
御祭神 伊弉冉尊、伊弉諾尊。特に説明板などもないので詳細は不明。甲宗八幡宮の末社として成立したとのこと。山に立つ住宅街の隙間を縫って登ったとこに鎮座しており分かりづらく、駐車場もありません。ただ森の中に静かにある神社で雰囲気は最高でした。境内には戦艦衣笠の砲弾と言われているものも祀られており歴史もしっかり感じる素敵な神社でした。きれいに管理もされてありました。
★★★ 参拝日:2021年5月15日 12:54
門司港駅からSLも展示してある九州鉄道記念館を抜けて、民家がある高台の中にあります。ちょっと細い道が入り組んでいるので分かり難かった😅 ヨーロッパ風のレトロな感じの門司港駅の前には、バナナの叩き売り発祥の地との石碑がありました。そうだったね、門司港のバナナの叩き売りは聞いたことあるよ。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。