奈良県奈良市漢国町2番地 漢國神社の写真1
奈良県奈良市漢国町2番地 漢國神社の写真2
奈良県奈良市漢国町2番地 漢國神社の写真3
奈良県奈良市漢国町2番地 漢國神社の写真4
 3.5

漢國神社  (かんごうじんじゃ)


奈良県奈良市漢国町2番地

みんなの御朱印

漢國神社の御朱印1
10
yuwakaさん
2024年10月9日 00:00
漢國神社の御朱印2
41
結(ゆい)さん
2024年7月2日 00:00
漢國神社の御朱印3
14
あっちさん
2024年6月10日 12:12

漢國神社の御朱印4
13
はるさん
2024年5月16日 00:00
漢國神社の御朱印5
16
ずげさん
2024年3月9日 00:00
漢國神社の御朱印6
15
明介さん
2023年12月11日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

天地悠久さん
参拝日:2022年2月22日 00:00
昔は月一参拝を続けていたお社でしたが、ずいぶんごぶさたとなってしまいました。
やみくろ★さん
参拝日:2023年8月29日 08:33


漢國神社の参拝記録3
1
107
じゃすてぃさん
★★★ 参拝日:2019年11月23日 14:35
延期式内社(論)。県社。 鳥居参道は東側。 駐車場は境内手前左手にありました。 一の鳥居は大通り付近。 一般道が参道となっており、境内にまっすぐ伸びています。 境内はこじんまりとしていますが、緑が多い感じ。 境内社の林神社は饅頭の祖神。 社務所は境内と一の鳥居の間にあり、御朱印はそちらでいただきました。
漢國神社の参拝記録4
1
106
のぶちゃんさん
参拝日:2019年2月22日 15:15

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 奈良県奈良市漢国町2番地
五畿八道
令制国
畿内 大和
アクセス 近鉄奈良線近鉄奈良 徒歩3分
御朱印授与時間
電話番号 0742-22-0612
FAX番号 0742-22-0948
公式サイトURL http://www.kangou-jinja.jp/
御祭神 祭神【園神(そのかみ)】
大物主命(おおものぬしのみこと)

相殿【韓神(からかみ)】
大己貴命(おおなむちのみこと)
少彦名命(すくなひこなのみこと)
創建・建立 推古元年(西暦593年)
旧社格 県社
由来 【由緒書き】漢國神社由緒略記
一、鎮座由来
当神社は推古天皇の元年(593年)2月3日(今より約1,400年前)、大神君白堤(オオミワノキミシラツツミ)と申す方が、勅を賜いて園神の神霊をお祭りせられ、其後元正天皇の養老元年(717年)11月28日、藤原不比等公(フジワラノフヒトコウ)が更に韓神の二座を相殿として祀られたのが漢國神社であります。
古くは春日率川坂岡社(カスガイサガワサカオカシャ)と称しました。

一、平安城宮内省へ勧請
清和天皇の貞観元年(859年)正月27日、平安城宮内省に当社の御祭神を勧請して皇室の御守護神とせられたのであります。

一、徳川家康公鎧と鎧蔵
慶長19年(1614年)11月15日、大坂陣の際、徳川家康公木津の戦に破れ当社境内の桶屋に落忍ばれ九死に一生を得給う。
依って報賽祈願の為翌16日当社に御参拝、御召鎧一領を御奉納遊ばさる。
其後鎧蔵を建立し累世の将軍家は年々使者をお立てになりました。
(鎧は現今 国立奈良博物館に出陳中)

一、御神徳
御祭神は第一に国土経営の御大業をなされ、第二には国民の為に衣食住の根基を樹て給いし最も尊い神々で、殊に医薬造酒の祖神でもあります。
また、家康公に因み開運招福の霊験を崇ばれております。
神社・お寺情報 式内社 狹岡神社八座 の論社
例祭日 10月17日 例大祭
神紋・寺紋 中陰松皮菱
更新情報 【 最終 更新者】天地悠久
【 最終 更新日時】2022/08/05 12:19:44
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

素戔嗚神社  鳥塚神社  籰繰神社  日吉神社  市杵嶋神社  素戔嗚神社  二川伏見稲荷  勝山神社  道録神(神明社境内)  地神塔(神明社境内)  道祖神(神明社境内)  入川勾辻の道祖神  忠魂碑(川勾神社鳥居前)  ブロッコリー神社(道の駅おかべ内)  三ッ木八坂神社  稲荷神社、熊野社、八雲社、雷神社  神社  神社  稲荷大神  稲荷社(大神教本院 境内社)  石割社  稲荷社  天王社  今諏訪神社  稲荷神社  榛名神社  山神社  諏訪社  出雲社  西宮神社  小淀東町会 稲荷大明神  松尾神社(川嶺)  保食神社(先内)  保食神社(川嶺)  保食神社(浦原・先山)  保食神社(池治)  馬頭神社  末吉神社  水天宮(湾)  御権現宮  金刀比羅宮  春日神社(向日神社末社)  御霊神社(向日神社末社)  保食神社(佐手久)  保食神社(志戸桶)  十二社(元郷氷川神社境内)  山神社  三十番神社(領家稲荷神社境内)  神社(東領家)  阿夫利神社(八幡神社境内)  海神社(平岩)  開法寺  地神社  駒形神社(常世岐姫神社境内)  手水舎  梅薬師 道祖神  天神社  満蒙護國神社(出雲大社埼玉分院境内社)  広島弥山大本山大聖院  天祖神社  末廣神社  稲荷大明神  豊島屋稲荷神社  一夜天神(壬生寺境内)  常福寺  称念寺  金刀比羅宮(香取神社内)  惠比須神社(彌久賀神社境内社)  疫病神社(彌久賀神社境内社)  亀集庭  神劔神社  稲荷神社(打出天神社 境内神社)  芙蓉山 光明寺  手水舎  上履き神社  八剣神社  轟門  八幡神社  地蔵尊  稲荷神社  観音堂  神社  天獄寺  日生白玉神社  八幡社  双林院(山科聖天)お瀧不動  稲荷神社  多聞神社  北御門鳥居  霊山寺観音堂  三崎住吉神社  力石(宮戸神社)  弁財天  龍頭社(伏見神寳神社 境内摂社)  稲荷社(西宮神社末社)  矢島稲荷・金刀比羅社・三峰社・天神社(武井神社境内社)  内浜霊神社  庚申供養塔(中野島一丁目)  加布田天神社  脊振神社(不動明王) 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)