みんなの御朱印
0
田中さん
2025年4月26日 00:00
7
そらしじみさん
2025年1月23日 15:38
9
jutasukeさん
2024年11月9日 00:00
13
しゅうさん
2024年6月21日 00:00
32
しゅうさん
2024年6月21日 00:00
14
マーブさん
2024年5月3日 00:00
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2878番地 |
五畿八道 令制国 |
不明 |
アクセス |
|
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0735-62-0919 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
(主祭神)少彦名命 (配祀神)金山彦命 高皇産霊神 天照大神 大国主命 猿田彦命 |
創建・建立 |
|
旧社格 |
村社 |
由来 |
記紀にいう当地御崎は、少彦名命熊野御崎より常世国に渡り給うたという聖地で、景行天皇二十八(九八)年御崎の「静之窟」内に少彦名命を勧請したのに始り、その後潮崎安磨「静之峯」に遷座した。しかし、貞観十二(八七一)年五月に潮崎安守は、さらに「潮見の端」へ遷座したと伝えられる。 また、当社は貞観十七(八七五)年十月の三代実録にみえる三前神で神位従五位下に敍せられたという。江戸時代は御崎大明神社とか御崎明神といわれ、また周参見より下田原に至る十八ヵ浦の総産土神として崇敬されていた。 さらに当社には既に寛永十四(一六三七)年の古文書にも見られる十八ヵ浦の鰹漁の船主・船頭が毎年旧正月・五月・九月の十八日に潮御崎神社に集り神官の立会で鰹漁に関する規約を確め、海上安全豊漁祈願を重ねる岬会合「鰹漁に関する約束ごと」を戦前まで行ってきた。 当社の両部神道による本地仏が観音であったことから潮御崎大明神とか御崎観音ともいわれ西国巡礼者からも敬われた。明治初(一八六八)年社名を潮御崎神社に改称、同二年境内地を灯台建設のために日本政府より求められて、旧社地といわれる現在の地、静之峰に遷宮した。同六年四月村社となる。同三十一年六月社殿の改築、同四十年四月神饌幣帛料供進社に指定される。昭和五十八年社殿大修理が十月で終了する。(例祭)本州最南端に鎮座する潮御崎神社の秋の例祭には氏子による獅子舞が奉納され、また太平洋を臨む広々とした望楼の芝生で舞う獅子舞は勇壮華麗である。 祭典準備は宵宮の午前中行われる。本殿各境内社、大鳥居の注連縄の張り替え、幟立て等から始まる。この準備作業は当番組が受持つことになっている。 宵宮祭は現在では午後三時半頃より潮岬区代表区長、宮総代、当番組実行委員長、各区長が神前に参列して斎行する。午後六時半頃御宿である潮岬公民館により高張提灯行列を先頭に屋台、獅子舞連中の行列が出発する。午後七時頃より神前にて獅子舞を奉納する。舞曲は幣の舞、神宮の舞、神明讃、剣舞、乱獅子、花掛り、扇の舞、天狗の舞となっている。奉納後は宮司宅、高松寺境内に獅子舞を披露し宵宮祭行事を終える。 例祭日は午前七時屋台を先頭に獅子舞連中、代表区長をはじめ各役員一同整然と列を成して御宿を出発し渡御する。神社到着後、獅子舞奉納開始と共に役員関係者が参列して神前にて例祭を斎行する。当日は子供屋台も出てにぎわう。獅子舞連中は神社奉納後、宮司宅、漁港、黒島戎神社、望楼の芝広場にて獅子舞を回し後各集落要所と新築家屋の屋固め幣の舞を行い、昼過ぎ一旦高松寺に集合、先祖の佛前に獅子舞を披露する。後「にぎやかし連」との練り合いの余興があり終了。後また順次新築家屋固めに廻りこの日の行事を終える。翌十九日は、午前七時御宿を出て新築家屋固め幣の舞をして全行事が終了し、例年所定の場所に於て最後の獅子舞を披露し、午後九時頃板元頭に出迎えられて宿に帰り座払いにて慰労を受け例祭行事を全て終える。 平成十六年より十月十八日の例大祭に先駆けて、獅子舞参加者達の便宜上、体育の日の休日を入れた三連休を当ててきた。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
10月18日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】天地悠久
【
最終
更新日時】2021/02/03 00:55:06
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。