香川県坂出市府中町4760番地 城山神社の写真1
香川県坂出市府中町4760番地 城山神社の写真2
 3.3

城山神社  (きやまじんじゃ)


香川県坂出市府中町4760番地

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
17
御坂美琴推しさん
2022年11月27日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
44
rorexgtrさん
2021年2月6日 16:10
${row.jbName}の御朱印1
50
じゃすてぃさん
2019年11月7日 10:10

${row.jbName}の御朱印1
37
神祇伯さん
2018年8月19日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
26
龍太郎さん
2013年3月20日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
1
227
じゃすてぃさん
★★★★★ 参拝日:2019年11月7日 10:10
延喜式内社 名神大社。県社。 鳥居参道は東側。 鳥居は少し手前の道路上にあります。 車は参道横のスペースに停めさせていただきました。 境内はきれいに整えられていて心地よくお詣りさせていただきました。 無人でしたのでお電話させていただくと、御朱印を後日送ってくださることに。 数日後、郵送にて御朱印を頂戴致しました。 おさがり?の和三盆までご同封いただき、恐縮でした。 本当にありがとうございました。
${row.jbName}の参拝記録
1
110
神祇伯さん
★★★ 参拝日:2018年3月5日 00:00
山の麓にあります。

御坂美琴推しさん
参拝日:2022年11月27日 00:00

おかつさん
★★ 参拝日:2017年10月15日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 香川県坂出市府中町4760番地
五畿八道
令制国
南海道 讃岐
アクセス JR予讃線讃岐府中 徒歩12分
御朱印授与時間
電話番号 0877-48-1936
FAX番号 0877-48-1936
公式サイトURL
御祭神 神櫛別命(かみくしわけのみこと)
創建・建立 仲哀天皇8年(西暦199年)
旧社格 県社(名神大社)
由来 この社は延喜式内大社にして讃岐国三社の1つである。
伝説によれば第12代景行天皇の23年神櫛王勅命を受け南海の悪魚を討たんと讃岐の国に来り櫛梨山の麓を根拠に祓戸の神、大麻、大歳の神に祈りこれを退治す。
天皇これを賞し讃岐の国造に任ず。
王城山に城郭を築きこの国をよく治め給う。
王、仲哀天皇の8年9月15日御歳125歳にして薨す。
国人その徳を奉齋し城山の嶺明神ヶ原に廟を建て城山大明神神櫛別命として祀る。
これ城山神社の由来なり。
後清和天皇貞観5年従五位上に叙せられ、醍醐天皇延喜4年延喜式大社、明治36年県社となる。
又仁和4年時の国司菅原道真公は大干魃に際し「城中数社茲社尤霊」と城山の神に雨を請う。
神霊これに応え大雨ぞ降る。民人大いに喜び感極まり念仏を唱えながら踊り狂う。
これ今に残る念仏踊りにして、この社尊厳の一事なり、神宝として讃岐国城山神社記 菅丞城祖祭城山神文、渡唐天神御影他数点があり、境内境外末社数社を数える。
時経て、天慶3年藤原純友 正平17年細川清氏の兵火に罹りその都度御神体は印やく、北谷の地に祀れ現在に至る。
現建物は、本殿明治26年、拝殿天明6年、社務所大正8年の再建て大正9年と昭和60年に大修復されている。
神社・お寺情報 延喜式内社 名神大社。
讃岐国式内二十四社。
讃岐国三社の一社。
奥宮があるらしい。
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2019/11/28 15:45:20
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

猿田彦神社  忠魂碑(白山神社境内碑)  子安神社  出羽神社・月山神社・湯殿山神社(飯香岡八幡宮境内社)  忠霊塔(飯香岡八幡宮境内塔)  ものがみの社(飯香岡八幡宮境内社)  金刀比羅宮(飯香岡八幡宮境内社)  天神宮(飯香岡八幡宮境内社)  若宮八幡宮(飯香岡八幡宮境内社)  海辺大神(飯香岡八幡宮境内社)  六所御影神社(飯香岡八幡宮摂社)  阿葉大杉神社(飯香岡八幡宮境内社)  高良大神(飯香岡八幡宮境内社)  大神宮(飯香岡八幡宮境内社)  若宮神社(春日神社境内)  元稲荷神社(長島八幡社境内)  白髭神社  愛宕之宮・大国主之神・事比羅神・天水分神(吉志部神社)  御霊社(吉志部神社)  大川神社(吉志部神社)  小冨士  天満宮(新田春日神社境内)  天満天神宮(諏訪神社境内)  出雲社・美保社(諏訪神社)  子育弁天社  御嶽神社  愛宕神社  熊野神社  金比羅宮  手力雄神社(溝咋神社)  事代主神社(溝咋神社)  天照皇大神社(溝咋神社)  保食神社(溝咋神社)  木花開耶姫命社 厳島神社(溝咋神社)  長寸神社(苗村神社東本殿)  蓮華王院 三十三間堂  皇大神社(井於神社)  厳島神社(井於神社)  大国社(井於神社)  八幡神社(井於神社)  水島神社  やんぶし大神  住吉神社  天武天皇社(水堂須佐男神社境内)  北辰神社(小御門神社境内)  二の丸稲荷神社(おゆき稲荷)  虎狛神社  艮神社  祈願殿(護王神社境内)  初音稲荷社  六柱神社  三喜稲荷神社  中原堂  如意輪寺 権現堂  須恵山王宮  天満宮(厳島神社境内)  浄雲寺  御嶽神社  神明神社(大塚八幡神社境内)  後野天神社  御岳神社(八雲神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  大川阿蘇神社  末社殿五社(人見神社境内社)  稲荷堂(真如寺境内)  稲荷神社  馬頭観世音菩薩  素鷲神社  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  田長神社  諏訪山普門寺  御嶽社  河童神社(黒子松屋本店敷地内)  梅津大神宮社  がまんさま(菊名神社境内)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  賀来神社境内社  柳澤神明神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  横手寶満神社  十六神社  八大龍王  延命福蔵地蔵尊  寶塔神社  須玖住吉神社  御陵寶満神社  御嶽神社  當麻寺 裟婆堂  大慈山 佛心寺 八柱支院  宗形神社  楽御崎神社(吉備津彦神社本殿南側)  弁天様(島護産泰神社境内)  秋葉神社(岡廼宮神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  薬師堂  立石神社(玉比咩神社境内) 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)