大分県由布市湯布院町川上2220 宇奈岐日女神社の写真1
大分県由布市湯布院町川上2220 宇奈岐日女神社の写真2
大分県由布市湯布院町川上2220 宇奈岐日女神社の写真3
大分県由布市湯布院町川上2220 宇奈岐日女神社の写真4
 4.3

宇奈岐日女神社  (うなぎひめじんじゃ(うなぐひめじんじゃ))


大分県由布市湯布院町川上2220

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
8
マメロウさん
2024年3月20日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
4
まほろばさん
2024年2月11日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
18
いいちこさん
2023年8月13日 19:49

${row.jbName}の御朱印1
12
こうじさん
2023年8月13日 14:20
${row.jbName}の御朱印1
14
jutasukeさん
2023年5月6日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
10
tttottiさん
2023年4月30日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

じゃすてぃさん
★★★★★ 参拝日:2021年6月10日 09:40
延喜式内社(比定社)。 県社。 鳥居参道は西側。 鳥居左手に駐車場がありました。 石畳みの参道は陽当たりが良く、朝日に紫陽花の花が綺麗でした。 ご社殿の背後には木々が立ち並び、美しい佇まいでした。 御朱印は社務所にていただきました。 お優しい宮司様です。
のぶちゃんさん
参拝日:2018年1月4日 00:00


${row.jbName}の参拝記録
2
144
yukiさん
★★★★★ 参拝日:2021年6月10日 12:48
大分の湯布院です。 うなぎひめ神社と読むようです。 鰻とは関係ないのかな? 調べてみたら、「うなぐ」とは昔の勾玉などの飾りを意味し、勾玉をつけた身分の高い女性が巫女として仕えた神社とか。 でも鰻を沢沼の精霊として祀ったことが由来ともありました。 6柱を祭神とすることから「六所宮」と呼ばれて地元の人に親しまれてきた神社です。ネット情報😅 駅前の観光地からは少し離れていますが、猫ちゃんもいますのでオススメですよ。
TOSHIさん
★★★★★ 参拝日:2018年7月15日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 大分県由布市湯布院町川上2220
五畿八道
令制国
西海道 豊後
アクセス JR久大本線由布院 徒歩14分
御朱印授与時間
電話番号 0977-84-3200
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 国常立尊(くにとこたちのみこと)
国狭槌尊(くにさつちのみこと)
彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)
彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)
神倭磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと、初代神武天皇)
神渟名川耳尊(かむぬなかわみみのみこと、第2代綏靖天皇)
創建・建立 第12代景行天皇12年10月
旧社格 県社
由来 昔、由布院盆地は周囲を山に囲まれた大きな湖であった。
ある日、霊峰由布岳の化神宇奈岐日女が、力自慢の権現をしたがえて山の上からジッとこの広大な湖を眺めていた。
やがて権現に向かって日女は静かに、「この湖を干拓すれば、底に肥沃なる土地があらわれて、多くの民が豊かにくらせよう。
おまえの力を以ってこの湖の堤を蹴り裂いてみよ」と命じた。権現は、「あらん限りの力を以ってお言葉のとおりに…」と答え、湖の周囲を一巡りした後、内徳野の湖壁の一番薄いところを見つけ、満身の力をふりしぼってそこを蹴り裂いた。
湖水は怒濤となって奔流し、やがて湖底から現在の盆地が現れた。
里人は宇奈岐日女を由布院開拓の祖として大きな社を建て、そこに祀った。これ即ち宇奈岐日女神社である。
堤を蹴り裂いた権現は、内徳野の蹴裂権現社に祀られている。
ご神体は大きな石である。
神社・お寺情報 延喜式内社 豊後国 速見郡 宇奈岐日女神社

別名:六所宮 木綿神社 木綿山神社
例祭日 9月22日
神紋・寺紋 五七桐
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2022/06/27 01:51:09
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  石牛(撫で牛)  苺神社  井相田宝満宮  十六神社  屋形原老松神社  諸岡八幡宮  平原宝満神社  笹原八幡宮  黒男神社  山田宝満宮  畑詰地禄神社  雑餉隈恵比須神社  八大龍王  寶塔神社  宝頭山不動明王(野崎不動尊)  上大利老松神社  板付八幡神社  筒井宝満神社  仲島地禄神社  紫雲院  八坂神社(熊野神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  金比羅宮(熊野神社境内)  水剣社(仏通寺内)  正一位稲荷大神(菅原神社境内)  天神社(箕田氷川八幡神社境内)  神社  記念宮  稲荷社(三ツ木神社境内)  誓願之塔  秋葉神社  笹丸観音堂  大崎太子堂  三嶽山延命寺  釜山神社(諏訪神社境内)  八坂神社・琴平神社(諏訪神社境内)  稲荷大明神(足高神社境内)  松ノ木毘沙門堂  護国神社(大神神社境内)  筑波神社(大神神社境内)  雷電神社(大神神社境内)  旭稲荷社  天神社(駒形神社境内)  諏訪神社  福狸(常泉寺境内社)  子安神社  薬師寺  陶芸神社(鹿島神社境内社)  成覚山実相院平澤寺  日吉神社  岩本大明神(天形星神社境内)  大杉神社(大宮神社境内)  松尾神社(流山赤城神社境内)  八坂神社(大蔵神社境内)  富士浅間神社(大蔵神社境内)  西宮神社  宇倍能森神社  稲荷神社  石神神社(上湯川稲荷神社境内)  万慶稲荷(玉造稲荷神社境内末社)  胞衣塚大明神(玉造稲荷神社境内末社)  川裾神社(神谷神社境内社)  聖徳宮  高屋神社(中宮)  大井山ノ手神社  福富稲荷大明神(始元神社境内)  大谷弁財天  阿夫利神社(稲荷神社境内)  香取社・鹿島社(姫宮神社境内)  神社(名称不明)  天神社(倉賀野神社境内)  榛名神社  西寺方町菅原神社  御嶽神社  乳清水神社  御霊大権現  高倉宮  琴平神社  子之神社  神明神社(日枝神社境内)  表門神社  稲荷社  石龍神社  布吾彌神社  雷神社  日本山妙法寺  吹上神社  安養庵・浅間神社  摩利支天神社  胡録神社  八剣山大権現(鷲宮神社境内)  稲荷神社(善知鳥神社境内)  庚申塚(下仙川村辨天坂)  若宮稲荷社(上地御嶽山境内)  愛宕社(西貝塚)  常楽寺金比羅神社  二言社東社(下鴨神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)