みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2021年7月17日 09:54
八坂神社境内社。 ご社殿右側にご鎮座。 素戔嗚命の荒御魂をお祀り。 元々の遷座地である悪王子町にも、こちらからのご分霊で悪王子神社があります。
★★★ 参拝日:2024年6月6日 17:02
参拝日:2020年6月22日 21:24
名前だけ見ると悪そう😅
★★ 参拝日:2018年8月13日 16:02
八坂神社の境内社(摂社) 【八坂神社授与所】 御朱印 300円
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 京都府京都市東山区祇園町北側625 悪王子社 | 
| 五畿八道 令制国  | 
畿内 山城 | 
| アクセス | 京阪本線祇園四条 徒歩8分 | 
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 075-561-6155 | 
| FAX番号 | 075-531-1126 | 
| 公式サイトURL | http://www.yasaka-jinja.or.jp/ | 
| 御祭神 | 素戔嗚尊の荒魂(あらみたま) | 
| 創建・建立 | 明治10年(西暦1877年)に八坂神社境 | 
| 旧社格 | |
| 由来 |  悪王子の「悪」とは「強力」の意であり、荒魂は、現実に姿を顕わす、霊験あらたかな神の意であります。
 諸願成就の御神徳で聞こえております。 元は東洞院四条下ル元悪王子町にありましたが、天正年中(1573~1592年)烏丸通万寿寺下ル悪王子町に移り、慶長元年(1596年)四条京極に、さらに明治10年(1877年)本社境内に移築したものです。  | 
| 神社・お寺情報 | 八坂神社 境内摂社 | 
| 例祭日 | 6月15日 | 
| 神紋・寺紋 |  
未登録
 | 
| 更新情報 | 【
最終
更新者】優陽 【 最終 更新日時】2025/05/28 16:00:17  | 




        
        
        
        
        
        
        
未登録

近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
千鹿頭神社
日吉神社
砂久保稲荷神社



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース
		
