みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★★★ 参拝日:2021年10月28日 19:28
★★★★ 参拝日:2018年12月3日 00:00
★★★★★ 参拝日:2023年8月18日 00:00
駐車場:あり 御朱印:社務所で頂くことができます。 その他:山の上にあり、少し階段を登ります。こちらの神社では大竹市招魂社・疫神社の御朱印も頂くことができます。
参拝日:2023年2月2日 09:43
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 広島県大竹市白石一丁目4番1号 |
五畿八道 令制国 |
山陽道 安芸 |
アクセス | JR山陽本線大竹 徒歩10分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0827-52-4878 |
FAX番号 | 0827-52-4878 |
公式サイトURL | https://www.dothebest.net/friends/otakijinja/ |
御祭神 | 【主祭神】
多岐津姫命(たきつひめのみこと) 【相殿】 宇迦之御魂命(うがのみたまのかみ) 事代主命(ことしろぬしのみこと) 大山津見命(おおやまづみのみこと) 金刀比羅大神(ことひらのおおかみ) 墨江三前大神(すみのえのみまえのおおかみ) 天鳥船大神(あめのとりふねのおおかみ) |
創建・建立 | 瑞正5年旧暦9月19日(西暦597年11月5日) |
旧社格 | 村社 |
由来 | 【頒布】〝心のふるさと〟大瀧神社のしおり
大瀧神社略記 ■御由緒 大瀧神社は、推古天皇の端正5年(597年)旧暦9月19日(11月5日)に、多岐津姫命が推古桜の所在地である弥ヶ迫(現在の元町四丁目)に鎮座されたのを創始とする。 その後、元亀元年(1570年)、弥ヶ迫より七ッ畔(グロ)(白石二丁目)に遷座され「田中大明神」と称された。 次いで、元文5年(1740年)、現在地の歯朶山(シダヤマ)を社地と卜(ボク)して遷座し、社号を「大瀧神社」と改称した。 流れ造りの本殿は、安永6年(1777年)に建てられたものであるが、祝詞殿・拝殿等は、昭和10年(1935年)に増築されたものである。 その偉容、景観ともに近郷随一の御社殿として信仰をあつめ、大竹の氏神様として今日に及んでいる。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | 10月19日 例祭 |
神紋・寺紋 | 三つ盛り亀甲に剣花菱 |
更新情報 | 【
最終
更新者】じゃすてぃ 【 最終 更新日時】2021/05/07 16:47:18 |