みんなの御朱印
13
ぱいぷらさん
2024年9月23日 00:00
15
まーさんさん
2024年6月17日 00:00
14
りょうさん
2024年4月20日 00:00
40
KoriCoriさん
2023年7月22日 00:00
29
おがおが1262さん
2023年6月13日 00:00
45
arukuさん
2022年9月26日 00:00
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
2
102
1
104
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
千葉県松戸市松戸1421 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス |
JR常磐線各駅停車松戸 徒歩4分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
宇迦之御魂神 |
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
由緒その1 稲荷社は、京都の伏見稲荷大社を勧請(かんじょう)したもので、昭和57年に再建されました。「松先」の名称の由来について、伏見行きの際、千住宿にて同じ目的で伏見へ行く草加の人々と同宿し、東海道、中山道に分かれて競争することになりました。着いてみると、松戸宿の氏子が1日早く勧請できたので、真っ先に勧請した稲荷で「まっさき稲荷」になったという説があります。(異説あり) 旧、水とみどりと歴史の回廊マップ(松戸地区)~歴史・Part 1~ より
その2 文化三年(1806)の「松戸宿分間延絵図」(国指定重要文化財)によると、「宮田稲荷」とあるが、総本社の伏見稲荷大社の祝融の災いに、関西よりも早く、松戸宿の宮田稲荷が、真っ先に新たに御祭神霊を奉献したので、松先稲荷神社と称されることになった。 境内案内板 より |
神社・お寺情報 |
松戸神社の末社のひとつ |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】まっきー
【
最終
更新日時】2021/08/16 17:15:06
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。