みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★ 参拝日:2021年4月30日 18:50
夜参拝。 参拝と書いたけど実は参拝できてない。というのもだ。 皆さんは、雛人形とか、端午の節句の飾りとか、その季節以外にはどこに置いているだろう? 押し入れとか物置とかに置いている方が多いかとは思うが、中には階段の下とか、梁の角の部分を活かして斜めに棚を作ってそこに置くとか、いわゆるデッドスペースを有効活用されている方もいるやもしれないね。 というわけで、そんなデッドスペースに無理矢理押し込まれたのかと疑いたくなる神社であった。 頭を下げるので精一杯だ。
★★★★★ 参拝日:2019年3月17日 11:53
何回も通り過ぎてしまいました。
★ 参拝日:2018年12月13日 00:00
さかえ通りの入口、携帯ショップと自動販売機の間にある。店の扉か二階へ続く扉かと思ったら、鍵の閉ざされた赤い扉の柵窓を覗くとお稲荷さんが見えた。多くの人が通り過ぎる中、神社があることを知っている人は何人いるのだろうか。よく探さないと、たぶん分からない所にあるミステリーお稲荷さん。
★★ 参拝日:2019年1月25日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 東京都新宿区高田馬場3-1-1 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
| アクセス | 東京メトロ東西線高田馬場 徒歩1分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | |
| 御祭神 | 宇迦之御魂神 |
| 創建・建立 | |
| 旧社格 | |
| 由来 | |
| 神社・お寺情報 | |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】zx14r 【 最終 更新日時】2024/02/17 11:31:41 |





未登録

近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
金住稲荷社
久重熊野座神社
弁財天(夫婦木神社姫の宮)



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース

