福井県坂井市三国町安島 大湊神社(雄島)の写真1
 4.1

大湊神社(雄島)  (おおみなとじんじゃ(おしま))


福井県坂井市三国町安島

みんなの御朱印

大湊神社(雄島)の御朱印1
13
わたチャンさん
2025年9月7日 14:50
大湊神社(雄島)の御朱印2
20
わたチャンさん
2025年9月7日 14:50
大湊神社(雄島)の御朱印3
37
BOBSONさん
2025年8月1日 14:41

大湊神社(雄島)の御朱印4
41
BOBSONさん
2025年8月1日 14:41
大湊神社(雄島)の御朱印5
24
BOBSONさん
2025年8月1日 14:41
大湊神社(雄島)の御朱印6
43
ピーナッツさん
2024年11月29日 21:06

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

大湊神社(雄島)の参拝記録1
1
182
優雅さん
★★★ 参拝日:2019年5月4日 13:10
鳥居の先に無人の授与所あり(おみくじ、お守りあり) 橋の前に20台くらい駐車場あり 大湊神社(陸ノ宮)の駐車場も利用可能 山道を少し登る。参道で蛇に遭遇。
drashrineさん
参拝日:2025年11月22日 10:31


わたチャンさん
参拝日:2025年9月7日 14:50

かまちゃんさん
★★★★★ 参拝日:2025年9月1日 11:28

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 福井県坂井市三国町安島
五畿八道
令制国
 不明
アクセス えちぜん鉄道三国芦原線三国港 徒歩48分
御朱印授与時間
電話番号 0776-81-2959(大湊神社 陸ノ宮)
FAX番号
公式サイトURL https://echizen-oshima.com/index.html
御祭神 三保大明神(三尾大明神)
創建・建立
旧社格 郷社
由来 当社は白雉年間(西暦650年頃)勤請と伝えられます延喜式内の古社であります。昔、異国の軍船が当国へ渡来した時、当神社の大神等が松ヶ原の岡(今の陣ヶ岡)において、霊験をあらわし夷賊を退治しましたことが、後に文武天皇の叡聞に達し、大宝元年2月20日に3頭の勅使が当地につかわされまして、3700石余の社領を御寄進賜わりました。それ以来、当社を弓矢の神様とあがめ、参拝祈願の人々は神前に矢の羽を奉納されることとなりました。ことに海上守護の神様と仰ぎ、近くの港へ寄る船舶は必ず当社に参拝されて船の危難除けに神前の矢の羽を願いうけて海上安全を祈願する人々が絶えなかったと記されています。
神社・お寺情報
例祭日 例年4月20日 雄島祭り
神紋・寺紋
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2019/09/11 23:34:04
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

阿須波神社  和泉八幡神社  大同神社  駿河神社  恵比寿神社  榎神社  狩長神社  日向山神社  鹿貫神社  毘沙門天神社  小串(小串八幡)神社  白石神社  愛宕神社(つぶき愛宕神社)  叶嶽神社  永山井手水神社  法堂  令和阿弥陀堂  鎮守社  中門  二王門  真々部諏訪神社  小方丈  微妙殿  稲荷祠  一九稲荷  稲荷神社  出世稲荷神社  稲荷神社  稲荷神社  小祠  淡嶋神社  子安神社  正一位稲荷大明神  小室神社里宮  真能稲荷神社(八幡神社境内)  山王大神・三峯神社(八幡神社境内)  田中天神跡  津島神社  博労稲荷社  普照山松庵寺  呑龍院  田中天神跡  第二大楠(熱海來宮神社 境内)  稲荷社  古峰神社  赤坂王子稲荷神社(乃木神社境内)  正松神社(乃木神社境内)  針綱社神明社秋葉社  子安神社(八幡神社境内)  出世稲荷神社(春日神社境内)  貴船神社  石鎚神社  須佐神社  稲荷神社  火の神神社  北町稲荷神社  三島神社  百度石(駒繋神社境内)  妙涌寺  久根神社 山神社  正一位稲荷大明神  宣霊社  高森新田稲荷神社  天神宮  金刀比羅神社  稲荷神社  権現神社  厳島神社  高伯神社  日比田薬師堂  毘沙門堂  栂尾山  佛谷山  二ツ宮の青面金剛  稲荷神社  経ヶ森  星ヶ森  石鉄山 龍泉寺  圓明寺奥の院  神社  権現山 石鉄寺  伏見稲荷神社  鷺宮神社  風穴庵  薬師堂  地蔵寺堂  明神八幡神社  釈迦堂  誓願寺庵  帆柱権現山神社  岩倉稲荷大明神  峯之山庵  佛ヶ滝  一ノ谷庵  楠霊庵  大師堂  岡ノ坊  当浜庵  田ノ浦庵  多賀神社 奥の院 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)