みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
0
105
0
130
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
埼玉県比企郡川島町白井沼219 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス |
|
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
素戔嗚尊 |
創建・建立 |
|
旧社格 |
旧村社 |
由来 |
境内碑
拜殿再建記念碑
当氷川社の祭神は素戔嗚尊で 人皇第百十二代霊元天皇寛文三年(一六六三年)の創立武蔵一ノ宮氷川神社を勧請し真義真言宗真福寺の住僧が代々別当職を兼務し明治四年(一八七一年)村社として届出で 越えて同二十六年十一月真福寺より出火 折からの北風に煽られ社殿類焼の厄に遭い翌二十七年七月本殿並びに拜殿を再建し旧官幣大社西門井主典と馬場社掌臨席し落成式挙行した
大正八年(一九一九年)四月社務所を建造し昭和三年(一九二八年)三月神饌幣帛料供進神社に指定された。
昭和二十年終戦後国家の庇護を失ない神社の維持に困窮し偶々当地出身の遠山元一氏率先多額の浄財を寄進 加えて氏子一同の協力により昭和二十七年当社維持の基金を調達 爾来神社の運営に充て現在に至ったが近年拜殿の腐朽損傷漸く甚だしく 氏子中より再建の声自から起り昨昭和五十二年七月総代を初め氏子一同再建を議決した 由って篤志家の寄付を仰ぎ更に地元民の献身的努力により翌三月七日上棟しここに拜殿の再建を見るに至った
尚 祭祀並びに境内社は次のとおりである
祭祀 春祭 四月七日 夏祈祷 七月十五日
例祭 十月十四日 秋祭 十一月七日
境内社
諏訪社 祭神 建御名方命
由緒 不詳
天神社 祭神 菅原道真
由緒 不詳
稲荷社 祭神 倉稲魂命
由緒 明治四十五年七月白井沼字中下
無格社稲荷社を合祀
御嶽社 祭神 櫛麻智命
由緒 不詳
他に真福寺火災の際幸い焼失を免がれた本尊不動尊を祀る
昭和五十二年七月吉日
鈴木誠一撰
梶野暁涙書
新編武藏風土記稿
比企郡白井沼村
氷川社 村ノ鎭守ナリ 寬永年中ニ勸請スト云 眞福寺持 末社 天神社 諏訪社 稻荷社 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
春祭 四月七日 夏祈祷 七月十五日
例祭 十月十四日 秋祭 十一月七日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】thonglor17
【
最終
更新日時】2023/11/05 18:49:20
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。