みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2021年2月20日 12:00
武器庫があったことに由来するという高取町「兵庫」集落の外れに鎮座。創建由緒等は不詳。口碑によるとかつては「辰巳(南東)三丁の小字フルミヤに在し、何時の程にか現地に遷されたという」と「高取町史」は記しています。地勢を見る限りその辺りというのは平地であり、南側の支流が流れているところかと思います。続けて「現社地には明暦二年(1656年)銘を有する石灯籠あり。約三百年前には既に当地に存したものと思考される。しかし拝殿棟木中に『罔象女神 喜多栄吉敬白奏上 棟大元薬神家門長久栄昌守護所 五帝竜神』と禄せるものがあり、本社は往古水神として尊敬せられたものかとも考えられる」と。やはり支流を守護する水神として祀られたように思われ、洪水でもあったのか、現社地の高台へと遷座されたのでしょうか。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 奈良県高市郡高取町兵庫977 |
五畿八道 令制国 |
畿内 大和 |
アクセス | 近鉄吉野線市尾 徒歩12分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | 大己貴命 |
創建・建立 | |
旧社格 | 村社 |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】天地悠久 【 最終 更新日時】2021/04/16 16:14:51 |