みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
0
273
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
北海道勇払郡むかわ町穂別和泉21 |
五畿八道 令制国 |
不明 |
アクセス |
|
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
天照皇大神 |
創建・建立 |
明治41年 |
旧社格 |
|
由来 |
本社は明治四十一年川口菊蔵、横山辰五郎、横山梅太郎、古川高蔵らが発起人となり、当初社殿を部落の東側 にある丘山に建造し、天照大神を祀ってルベシベ・キナウス両部落の氏神としたのがはじまりである。その後、 世話人にカイクマの長岡谷吉、宮田鶴蔵が加わり、三部落の神社として例祭を行うようになった。 昭和十六年四月字名改正にともない和泉神社と改め、同三十三年宮田春一が世話人となって和泉下の現在地に 社殿を移し、春五月十日、秋九月十日の祭典を行っている。 (新穂別町史より)
旧社殿腐朽の為平成元年現在の社殿に建替えた。例年九月十日に例祭が執り行われ、御社殿隣の和泉小学校の児童が参加して有意義なる祭典となっている。穂別神社宮司が御奉仕している。 (北海道神社庁誌より抜粋) |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
9月10日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ひろちゃん
【
最終
更新日時】2021/08/11 16:25:47
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。