みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
兵庫県西宮市門戸西町6-13 |
五畿八道 令制国 |
畿内 摂津 |
アクセス |
阪急今津線甲東園 徒歩8分 |
御朱印授与時間 |
無し
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御本尊 |
地蔵菩薩 |
宗派 |
|
創建・建立 |
不明 |
由来 |
腹切地意 この地蔵はお腹のところで折れているところから俗に腹切地蔵と呼ばれている。 つまり腹に関する一切の病気はこのお地蔵に祈願すれば必ず治るといういわゆる民間信仰から生まれたもので、永い年月村人や近郷の人々から篤いた信仰を受けてきた。 この場所は古来有馬街道と甲山参詣道の交差点にあたり、人の往来で大変賑わったところでもある。この地蔵はその人たちの道中安全を願うと同時に村人たちの家内安全無病息災の守護仏として建立されたものであろう。ご縁日は毎日24日で、とくに8月23・4日の両日には地蔵盆が盛大に催され当地での大きな楽しみの一つになっている。 甲東文化財保存会 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ととるし
【
最終
更新日時】2025/04/05 18:37:41
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。