みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2025年10月31日 00:00
★★★★ 参拝日:2025年8月5日 09:14
★★★★ 参拝日:2025年7月6日 08:52
★★★★ 参拝日:2024年9月15日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 京都府相楽郡笠置町大字笠置29 |
| 五畿八道 令制国 |
畿内 山城 |
| アクセス | JR関西本線笠置 徒歩3分 |
| 御朱印授与時間 | 9:00〜16:00 檀務で不在の場合書置きあり |
| 電話番号 | 0743952848 |
| FAX番号 | 0743952848 |
| 公式サイトURL | https://kasagidera.net |
| 御本尊 | 弥勒磨崖仏 |
| 宗派 | 真言宗智山派 |
| 創建・建立 | 682年 約1300年前 |
| 由来 | 笠置寺は、奈良時代の天智天皇の皇子が鹿狩りの際に、仏に祈り難を逃れた物語に由来します。皇子がその場所に目印として笠を置いていったことから「笠置」の地名が生まれ、笠置山の巨岩に弥勒菩薩を彫ったことが寺の始まりとされています。 |
| 神社・お寺情報 | 京都・笠置山にある笠置寺。 飛鳥時代から1300年以上の歴史を持ち、巨石に刻まれたご本尊や四季折々の自然が魅力です。 笠置駅からは徒歩約40分です。 3分ではありません。 |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】笠置寺 【 最終 更新日時】2025/11/12 07:30:14 |






近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
五木阿蘇神社
椿森稲荷大明神
遠州出雲



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース

