京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真1
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真2
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真3
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真4
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真5
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真6
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真7
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真8
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真9
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真10
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真11
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真12
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真13
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真14
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真15
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真16
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真17
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584 東山 建仁禅寺(建仁寺)の写真18
 4.4

東山 建仁禅寺(建仁寺)  (とうざん けんにんぜんじ)


京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
11
あばれはっちゃくさん
2024年8月16日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
10
とくかんさん
2024年8月14日 20:48
${row.jbName}の御朱印1
11
トップガンさん
2024年8月6日 00:00

${row.jbName}の御朱印1
8
iyyさん
2024年5月5日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
29
もっちゃんさん
2024年3月30日 10:30
${row.jbName}の御朱印1
32
ひろりんさん
2024年3月7日 13:52

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
3
308
いなりGINGERさん
★★★★★ 参拝日:2017年11月25日 00:00
2017/11/25、参拝料500円、御朱印帳1300円(3種)御朱印300円。
${row.jbName}の参拝記録
2
514
フライドチキンさん
★★★★ 参拝日:2017年11月12日 00:00
拝観料大人500円

もっちゃんさん
★★★★ 参拝日:2024年3月30日 10:30

かまちゃんさん
参拝日:2023年6月24日 22:35

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584
五畿八道
令制国
畿内 山城
アクセス 京阪本線祇園四条 徒歩4分
御朱印授与時間
電話番号 075-561-6363
FAX番号 075-561-5777
公式サイトURL http://www.kenninji.jp
御本尊 釈迦如来
宗派 臨済宗建仁寺派 大本山
創建・建立 建仁2年(1202年)源頼家開基 栄西禅師開山
由来 [ 京都最古の禅寺 ― 建仁寺 ]

臨済宗建仁寺派の大本山。開山は栄西禅師。開基は源頼家。鎌倉時代の建仁二年(1202)の開創で、寺名は当時の年号から名づけられています。山号は東山。諸堂は中国の百丈山を模して建立されました。創建当時は天台・密教・禅の三宗兼学でしたが、第十一世蘭渓道隆の時から純粋な臨済禅の道場となりました。800年の時を経て、今も禅の道場として広く人々の心のよりどころとなっています。

[ 禅の心と茶の徳を伝える ― 開山 栄西禅師 ]

開山の栄西という名の読み方は、寺伝では「ようさい」といいますが、一般には「えいさい」と読まれています。字は明庵、号は千光葉上。栄西禅師は永治元年(1141)、備中(岡山県)吉備津宮の社家、賀陽氏の子として生まれました。14歳で落髪、比叡山で天台密教を修め、その後、二度の入宋を果たし、日本に禅を伝えました。また、中国から茶種を持ち帰って、日本で栽培することを奨励し、喫茶の法を普及した「茶祖」としても知られています。

― パンフレット「京都最古の禅寺 建仁寺」より ―
神社・お寺情報 京都五山 三位
京都最古の禅寺 山号は東山

● 文化財(寺宝)
・風神雷神図(国宝)
・方丈(重文)
・勅使門(重文)
・絹本著色十六羅漢像(重文)
・紙本墨画竹林七賢図(重文)
その他 多数

【拝観料金】
一般:600円
中高生:300円
小学生:200円
※小学生未満のお子様は無料
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ちりぬるを
【 最終 更新日時】2024/09/03 22:06:37
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

二重社(大山阿夫利神社摂社)  荒神社  朝田天満宮  妙香庵 傳教大師堂  稲荷神社  八坂神社  積稲荷神社  上命婦社(伏見稲荷大社御旅所)  歯の神さま(白山神社)  根岸八幡宮  浜首諏訪神社  薬師堂  熊野神社(貴舩神社境内)  天満天神社(富永神社境内社)  鼻黒稲荷大明神  神社  三郎神社  中野田不動堂  春日大社 稲荷神社(久次良神社境内)  地蔵尊  別所大日神社  醍醐寺 金堂 鐘楼  金叡山正善院能満寺  熊野大権現  七佛寺  導神社  元稲荷神社(長島八幡社境内)  皇大神社(井於神社境内)  柴山観音堂  稲荷大明神  下飯田稲荷神社  お宮さん(屋敷神・・・稲荷社か?)  弥永 脊振神社  八坂神社  稚児恵比須神社  烏森稲荷神社  大利天神社(市場神社境内)  木末神社  皇大神宮(御嶽大神社境内)  香取神社(鹿島神社境内)  天神社(葦原大神社境内)  稲荷大明神(足高神社境内)  猿田彦大神  池之内八幡神社  阿弥陀堂  祖霊社(翡翠ヶ丘出雲神社境内社)  大雲寺 地蔵尊  菅原神社  八重塚稲荷(大宮神社境内)  天手長男神社(菅谷神社境内)  八坂神社(大蔵神社境内)  富士浅間神社(大蔵神社境内)  秋葉神社  水無月神社(板列稲荷神社境内社)  吾妻神社  天神社(稲荷神社境内)  延命寺 地蔵堂  神明山東福寺  本宿観音堂  多摩清水乃社(大宮八幡宮)  江嶋神社  当麻神社  祓戸神社(大寳八幡宮境内)  稲荷神社(愛宕神社境内)  唐招提寺 南大門  庚申神社  正一位稲荷大明神(南大谷天神社境内社)  法輪山地蔵院  福神社(亀戸香取神社境内社)  山田鹿島社  葵神社(漢國神社境内)  橘稲荷神社(井手神社境内)  稲荷社(横浜御嶽神社境内)  金屋子神社  白狐稲荷神社  猿田彦神社  正弐位井上稲荷大明神(堀兼神社境内)  八幡神社・稲荷神社(廣瀬神社境内  蓮福寺  岩船寺 開山堂  鬼岳神社  天満天神社(稲積神社 境内)  稲荷神社  雷電神社(熊野大神社境内社)  八坂神社(伊勢之宮神社境内社)  小御嶽神社(熊野大神社境内社)  御嶽社(日枝社)  水掛不動明王(玉鉾神社境内)  成福山 大昌寺(仮設)  率川阿波神社(率川神社摂社)  稲荷大明神(寒田神社境内社)  天神社(大衾香取神社境内社)  東稲荷神社  浦守稲荷神社末社  風野神社  白山神社  稲荷神社  皇女神社  金鑽神社  鍾馗神社(若宮八幡宮境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)