北海道札幌市中央区南1条西8丁目17番地 三吉神社(さんきちさん)の写真1
北海道札幌市中央区南1条西8丁目17番地 三吉神社(さんきちさん)の写真2
北海道札幌市中央区南1条西8丁目17番地 三吉神社(さんきちさん)の写真3
北海道札幌市中央区南1条西8丁目17番地 三吉神社(さんきちさん)の写真4
 3.9

三吉神社(さんきちさん)  (みよしじんじゃ)


北海道札幌市中央区南1条西8丁目17番地

みんなの御朱印

三吉神社(さんきちさん)の御朱印1
6
ありんこさん
2024年8月23日 00:00
三吉神社(さんきちさん)の御朱印2
4
ありんこさん
2024年8月23日 00:00
三吉神社(さんきちさん)の御朱印3
5
くーちゃんさん
2024年8月23日 00:00

三吉神社(さんきちさん)の御朱印4
4
くーちゃんさん
2024年8月23日 00:00
三吉神社(さんきちさん)の御朱印5
19
ヒロシさん
2024年7月7日 00:00
三吉神社(さんきちさん)の御朱印6
12
🍞さん
2024年6月30日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

三吉神社(さんきちさん)の参拝記録1
3
234
アリケンさん
★★★ 参拝日:2017年1月4日 00:00

三吉神社(さんきちさん)の参拝記録2
2
209
matsuyoshi49さん
★★★★★ 参拝日:2018年6月17日 00:00


三吉神社(さんきちさん)の参拝記録3
2
222
るなさん
参拝日:2017年7月8日 00:00

三吉神社(さんきちさん)の参拝記録4
1
141
モスコットさん
★★★★★ 参拝日:2024年4月15日 09:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 北海道札幌市中央区南1条西8丁目17番地
五畿八道
令制国
北海道 蝦夷
アクセス 市電西8丁目、地下鉄大通駅又は東西線西11丁目下車
御朱印授与時間
電話番号 011-251-3443
FAX番号 011-271-6821
公式サイトURL https://miyoshi-sapporo.or.jp/
御祭神 大己貴神(おおなむちのかみ)
少彦名神(すくなひこなのかみ)
藤原三吉神(ふじわらみよしのかみ)
金刀比羅宮(ことひらぐう)
天満宮(てんまんぐう)
創建・建立 1878年(明治11年)
旧社格 県社
由来 明治11年5月秋田県人木村藤吉、秋田の国太平山鎮座三吉神社御分霊を豊平川東詰に奉斎、8日を祭日として武田萬水に託し鎮座祭を斎行するが、「地所火除地に接近するを以て除宮すべし殊に廣く参詣人を許さず」との御達しがあり、翌12年4月渡島通121番地(現中央区南1条西8丁目)に遷座する。
武田萬水高齢により札幌神社(現北海道神宮)禰宜若林嘉倫に依頼し、毎月8日に小祭を斎行することとし、例大祭を5月8日とする。しかしこの日は雨が多いため、三代目宮司佐藤桂、大正13年に例大祭を15日に変更する。
明治36年より例大祭に神輿が市内を順行するが、戦争のため昭和15年に中止する。替わって翌16年より子供神輿の順行を行うが、交通事情によりこれも昭和37年に中止する。
昭和53年は御創祀百年に該り、記念事業として昭和52年社殿及び社務所を改築し、翌53年に百年記念大祭を斎行する。
昭和54年は現地に遷座より百年に該り、これを機に子供神輿を復活し祭りの隆昌を計る。昭和60年、氏子崇敬者の尽力により、神輿渡御が45年ぶりに復活し御神徳の高揚に努める。
更に、平成20年御創祀百三十年記念事業として神輿を新調、道内神輿会の奉仕により順行する。10月2日には、御創祀百三十年記念大祭を斎行する。
(三吉神社ホームページより)
神社・お寺情報
例祭日 5月15日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ひろちゃん
【 最終 更新日時】2021/08/27 17:34:46
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

定義稲荷神社  神魂御子神社(筑紫社)  神魂伊能知比売神社(天前社)  大神大后神社(御向社)  福禄寿堂  光明寺  妙安教会  杖木神社  柳原神社  三河國 一宮砥鹿神社  秋葉神社  塞神社  秋葉神社  身代地蔵・厄除地蔵・願掛地蔵  若宮大神  地蔵尊  薬師堂  普門院  妙法寺  三嶋大明神  大将軍神社(塩見)  若宮神社(熊野神社境内社)  大歳神社(熊野神社境内社)  富士白玉稲荷神社  一京山阿弥陀院桂全寺  東光院  小春姫大明神  大悲山観音寺  西光山安養院無量寺  愛辯山寶泉寺  薬師堂  地蔵尊  地蔵尊  當麻の地蔵堂  稲荷神社  瀬織津姫神社  稲荷神社  加草高八幡神社  岩崎愛宕神社  松崎神社  山室菅原神社  洲崎神社 浮島神社  三宝荒神社(加草)  三宝荒神社  浮石水神  海津見神社  地蔵尊  兒原稲荷神社  兒原稲荷神社(下納屋)  秋葉神社  大龍山善應寺  天の山の祠  命の神様(遠野立神)  七郎神(性.腰の神様)  天祖諏訪神社  北澤庚申堂  庚申堂(代沢2丁目)  稲荷社(北沢1丁目)  稲荷神社  高津諏訪神社  松本山の道祖神  浅間大神石碑  長坂の道祖神  塞神社  宿神三宝稲荷神社  堂山寺  寶蔵院  万年山種徳院  稲荷神社(柴田神社境内)  相葉神社(御前神社境内)  薬師神社  金刀比羅神社(古熊神社)  正一位伏見稲荷大社  曽田神社  庚申塔(下山地蔵尊)  庚申塔(烏山神社境内)  貴船神社  小烏神社  石神社・稲荷社(瓦葺氷川神社境内)  瓦葺天満宮(瓦葺氷川神社境内)  松長龍社  姥が森社  天満宮  別所山月窓寺  鎌倉八幡神社  毘沙門堂  池之上開運辨財天  心吉神社  伊謝波神社  須賀神社  清水稲荷神社  稲荷神社  八劔神社  荒神社  庚申塔(小足立八幡神社境内)  稲荷神社  八剱神社境内社(鳥居左側)  菊地稲荷  朝田天満宮  金峯神社 中の宮 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)