みんなの御朱印
28
北乃菟さん
2023年11月17日 00:00
36
とまさん
2022年11月10日 09:50
28
びっぐ⭐︎む〜んさん
2022年10月1日 00:00
27
ゴン太さん
2022年9月16日 00:00
30
二代目無宿さん
2022年9月5日 00:00
35
tetsuさん
2022年8月22日 12:49
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
北海道札幌市手稲区手稲山口552番地1 |
五畿八道 令制国 |
北海道 蝦夷 |
アクセス |
JRバス山口神社前バス停下車 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
天照大神(あまてらすおおかみ) 豊受大神(とようけのおおかみ) |
創建・建立 |
|
旧社格 |
村社 |
由来 |
明治18年、山口県よりの移住者が当地に伊勢神宮の遥拝所を設けたのに始まる。明治35年9月17日、山口神社として創立の許可を受ける。昭和18年6月28日、村社昇格。昭和43年、旧社殿及び社務所を新築。平成25年山口神社御鎮座百十年記念事業奉賛会を設立し、社殿並びに社務所新築し、狛犬・燈籠・社号表等の改修及び、境内整備工事を行うことを決定する。同年4月30日地鎮祭、6月15日上棟祭、9月4日に本殿遷座祭が斎行され、9月14~15日の秋季例大祭は、記念大祭として賑々しく執り行われる。10月2日旧社殿の解体清祓の後行われた解体工事はその日の内に無事終え、11月4日の記念式典・祝賀会が行われ、山口神社御鎮座百十年記念誌を発刊し奉賛会は解散、そして現在に至る。 (北海道神社庁札幌支部ホームページより) |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
9月15日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ひろちゃん
【
最終
更新日時】2021/05/30 18:38:30
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。