青森県十和田市奥瀬字北向10 新羅神社の写真1
青森県十和田市奥瀬字北向10 新羅神社の写真2
青森県十和田市奥瀬字北向10 新羅神社の写真3
青森県十和田市奥瀬字北向10 新羅神社の写真4
青森県十和田市奥瀬字北向10 新羅神社の写真5
 3.7

新羅神社  (しんらじんじゃ)


青森県十和田市奥瀬字北向10

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

MA-323さん
参拝日:2022年4月12日 16:41

SFUKUさん
★★ 参拝日:2019年12月21日 15:15
社殿を拝見する限り歴史を感じました😁現在は村の鎮守様と思われます。 社務所は無く御朱印に関しての案内はありませんでした。😢

${row.jbName}の参拝記録
0
148
サンさん
★★★★ 参拝日:2018年8月13日 00:00

${row.jbName}の参拝記録
0
155
サンさん
★★★★★ 参拝日:2017年8月13日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 青森県十和田市奥瀬字北向10
五畿八道 令制国 東山道 陸奥
アクセス 青い森鉄道線乙供 徒歩50分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL http://www.aomori-jinjacho.or.jp/jinja/Kamito/sub_1f_011.html
御祭神 新羅三郎義光
創建・建立
由来  慶長年間後陽成天皇治世十二年 (1607) 甲斐の国より小宮山内善故有りて、 此地に趨向小祠を草創神霊を奉祀せるに起因する。
 延宝十 辛 酉 年府君奥瀬治大夫善定再興
 明和八年奥瀬定職公の命を拝し遷座導師現大僧都尚純稲荷大明神を合祀
 文化五 戊 辰 年奥瀬内藏崇儀公武運長久諸願成就の為本社及御内社を建立
 毎歳五石を賜る
 嘉永年中山火に遇し災焼。 嘉永六 癸 丑 年再築成る
 昭和二十五年三月三十一日国有境内地の譲与許可される。
神社・お寺情報  http://www.shiga-miidera.or.jp/serialization/shinra/106.htm
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】サム
【 最終 更新日時】2023/09/19 03:35:12
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

最近検索された神社・お寺

大山積神社(大山祇神社)  椿森稲荷社  玉石社  地蔵堂  弘化の大地蔵  本坊西楽院跡  浦守稲荷神社末社  粟島神社(下横八幡宮境内社)  稲荷神社、幸神社(宇美神社境内社)  元三大師堂  神明神社  八幡神社  八幡神社  熊野神社  稲荷神社  鶴林寺 観音堂  浅間神社(小岩神社境内社)  上諏訪神社  八龍神社(おかみ神社)  日光山 中禅寺 波之利大黒天堂  豊川稲荷社(八幡神社境内社)  天満社(宮地嶽八幡神社境内社)  海臨寺跡  小儀宮跡  大黒殿 三面大黒天王会  武蔵国御嶽神社(木曽八坂神社境内社)  白菊大神  難波神明社(神明社舊跡)  月山神社(鳥海山大物忌神社摂社)  寶山智光庵(黄檗堂)  飛騨一宮稲荷社(水無神社境内社)  日枝社(月読神社境内社)  俣野観音堂  胸形神社  本佛寺別院 法華原  御崎神社  船津神社  観心寺 地蔵尊  生口神社  豊龍院  松尾天満宮  出世不動尊  末社六社さま(鷺宮八幡神社境内社)  七福神(武蔵野神社境内社)  庚申供養塔  原澤御嶽山神社  山神社  若宮神明社伊勢神宮遥拝所  春日龍王神社(春日神社)  四社神社  御霊神社  美和神社  円成寺 春日堂・白山堂拝殿  不老山持壽院延命寺  実行教惟神名古屋教会(参神社)  茶志内地神宮  子安神社  恵比須神社  萩原稲荷神社  天満宮  泉養稲荷神社  浦河月寒神社  北陸水天宮  弘善寺  賀茂神社  荷渡神社  神楽殿(菟足神社 境内)  愛染院  白旗八幡宮  南龍院  境内社(金刀比羅神社内)  櫻龍神社(港陽八幡神社 境内社)  港陽八幡神社  龍燈山天宗寺  煩宇斯神社(所澤神明社境内社)  白高大神  池葉守護神社  上貫気別神社  泉神社  山白浜神社  稲荷天満社(白髭神社末社)  ハナキレ地蔵  泣き笑い地蔵  名無川神社  原の水神  三峯神社  万作神社  豊受大神宮・秋葉神社(若宮神明社)  鎮魂社(尾張猿田彦神社)  諏訪神社  白山神社  木曽八坂神社  熊野社  稲荷神社(新生)  鬼山神社  厳島神社  忠霊塔(今井神社境内碑)  綱敷行衛天満宮(松尾大社境外末社)  杉本稲荷社  慈母子育観音 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)