みんなの御朱印
13
ココアさん
2023年8月23日 14:38
15
ゆゆさん
2023年7月15日 23:19
25
phai0317さん
2022年7月18日 10:15
25
shikigami_hさん
2022年1月10日 16:49
31
次男坊ひろちゃんさん
2021年11月7日 06:31
22
たーこさん
2020年7月7日 00:00
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
栃木県栃木市大平町真弓1531-1 |
五畿八道 令制国 |
東山道 下野 |
アクセス |
東武日光線新大平下 徒歩21分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0289-65-4227 |
FAX番号 |
0289-77-7020 |
公式サイトURL |
|
御祭神 |
|
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
当社は、藤原秀郷が平将門の反乱平定の折、信州諏訪大明神に戦勝祈願をなし、天慶3年(940)神助により勝利し判官代に任ぜられたことにより、磯山の山上に祭神を歓請したのを創始とする。神社の鎮守する磯山は、海抜51mの県下最小の山と言われ、山上に天狗岩、御竜岩、亀ノ子岩の奇岩があり、天狗岩には「天狗の足跡(あしあと)」といわれる足形の凹がある。天狗岩からは太平、晃石の両山が望まれ、社殿前からは筑波山の勇姿と朝日の出を拝むことができる。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
10月9日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】whhh
【
最終
更新日時】2019/08/17 20:35:06
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。