みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
埼玉県越谷市増林3199 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス |
東武伊勢崎線北越谷 徒歩42分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
048-962-7136(越谷市越ヶ谷 久伊豆神社) |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
|
創建・建立 |
|
旧社格 |
旧村社 |
由来 |
|
神社・お寺情報 |
燈籠 安永二癸巳仲夏之吉(1773)
庚申塔 文政七甲申三月(1824)
奉造立法華千部供養石塔一基 寛文元年辛丑今月吉日敬白(1661)
境内碑
増林第二土地改良竣工記念碑
衆議院議員 三ツ林弥太郎書
趣旨
本土地改良は、越谷市の北東部に位置し増林上一区、上二区、及び前波、定使野、城の上、部落よりなる、宮田、根通り中妻前地区約四十八町歩(四八〇〇〇平方米)の地域である。
以前は、道路、水路便極めて悪く、多くの農業者より、改良の要望あり、当時の農業委員會の指導を受け、昭和二十九年今井元吉氏理事長となり、各役員協力のもと発足、各賛助員各位の指導を戴き、各技術者の協カのもと、竣工のはこびとなりこゝに記念するものなり。
昭和五十一年九月吉日 |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】thonglor17
【
最終
更新日時】2022/01/23 09:13:26
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。