みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★★ 参拝日:2013年6月19日 00:00
日本で唯一、料理の神様を祀る神社。
参拝日:2021年7月18日 09:19
★★★★★ 参拝日:2018年7月22日 00:00
日本唯一の料理の神様の神社。高呑とゆう神社限定の醤油を販売していたので、子供が料理に興味をしめしているので自宅クッキングの時に使用しようと購入しました。 醤油は少し赤みをおびたまろやかな味。 10月17日子供と 庖丁式を見に行きたかったのですが、生憎の平日だったので断念。お休みが重なった時に見学に行きたいと思ってます。
★★★★★ 参拝日:2018年5月21日 00:00
日本で唯一、料理の神様を祀る。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 千葉県南房総市千倉町南朝夷164番地 |
五畿八道 令制国 |
東海道 安房 |
アクセス | JR内房線千倉 徒歩20分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0470-44-5627 |
FAX番号 | 0470-44-3967 |
公式サイトURL | https://takabejinja.com/ |
御祭神 | 磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)
[尊称:高倍神(たかべのかみ)] [合祀]天照大神 稲荷大神 |
創建・建立 | 不詳 |
旧社格 | 郷社 |
由来 | 「日本書記」の第12代景行天皇53年冬10月の条に祭神・
磐鹿六雁命について記されているが、延暦8年(789年)に磐鹿六雁命の子孫である高橋氏が朝廷に奉ったとされる「高橋氏文」にさらに詳細に記述されている。 影行天皇が皇子日本武尊(やまとたける)の東国平定の事業を偲び、安房の浮島の宮に行幸された折、侍臣の磐鹿六雁命が、弓の弦をとり海に入れたところ堅魚(かつお)を釣りあげ、また砂浜を歩いている時、足に触れたものを採ると白蛤(しろはまぐり)が捕れた。 磐鹿六雁命は堅魚と白蛤を鱠(なます)にして差し上げたところ、天皇は大いに賞味され、その料理の技を厚く賞せられ、膳大伴部(かしわでのおおともべ:朝廷で料理を作る職)を賜った高家神社は延喜式神名帳に登載される小社の一つである。 現在の所に祀られたのは江戸時代の初頭にさかのぼる。 |
神社・お寺情報 | 日本で唯一の、料理の神様をお祀りしている神社。と言う訳で、各ジャンルの料理人、調理の関係者、醸造関係者の参拝が多い。 |
例祭日 | 10月17日 |
神紋・寺紋 | 左三つ巴 |
更新情報 | 【
最終
更新者】氏青 【 最終 更新日時】2020/01/30 06:07:01 |