みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
参拝日:2017年9月16日 00:00
★★★★★ 参拝日:2017年9月3日 00:00
★★★★★ 参拝日:2017年9月25日 00:00
言わずと知れた明治神宮。 何度も来ていますが私は観光客が少ないので北参道を歩くのが大好きです。 社殿は只今改装中ですので、また出来上がったら参拝したいと思います。
★★★★★ 参拝日:2016年7月30日 00:00
言わずと知れた明治神宮。 凄いです。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
|
(はまちゃんさん)
日付:2019年12月11日 11:44 |
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 東京都渋谷区代々木神園町1-1 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
| アクセス | JR山手線原宿 徒歩6分 |
| 御朱印授与時間 | 9:00~閉門まで |
| 電話番号 | 03-3379-5511 |
| FAX番号 | 03-3379-5519 |
| 公式サイトURL | http://www.meijijingu.or.jp/ |
| 御祭神 | 明治天皇(第122代天皇) 昭憲皇太后(明治天皇の皇后) |
| 創建・建立 | 大正9年(1920)11月1日 |
| 旧社格 | |
| 由来 | 明治45年(1912)に明治天皇が、大正3年(1914)に昭憲皇太后が崩御になったが、国民から御神霊をおまつりして御聖徳を永久に敬い、お慕いしたいとの熱い願いが沸き上がり、御祭神とゆかりの深い代々木の地に創建された。 |
| 神社・お寺情報 | 神社本庁別表神社 |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
十六弁菊花御紋と五三桐御紋との「菊桐抱合せ紋」
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】ありす 【 最終 更新日時】2025/08/04 17:35:39 |






十六弁菊花御紋と五三桐御紋との「菊桐抱合せ紋」

近くの神社・お寺


神社日別アクセスランキング
日吉神社
久伊豆神社
千鹿頭神社



新着・更新寺社情報
神社・お寺ニュース

