みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★★ 参拝日:2020年8月29日 13:40
高台の上にあり。 拝殿前は岡崎型狛犬。集参殿の前に、古い摩滅した、味のある狛犬がいた😆 これはいい😂
★★★★ 参拝日:2017年3月20日 00:00
参拝日:2024年8月18日 00:00
参拝日:2024年7月27日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 東京都日野市東豊田2-32-5 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス | JR中央線「豊田駅」 徒歩10分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 042-584-4656 |
FAX番号 | 042-584-4656 |
公式サイトURL | https://wakamiya.tokyo/ |
御祭神 | 仁徳天皇(にんとくてんのう) 猿田彦命(さるたひこのみこと) 大山咋命(おおやまくいのみこと) 應神天皇(おうじんてんのう) 菅原道真公(すがわらみちざねこう) |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | 創建年代は不詳。棟札に慶安五年(1652年)、時の地頭の大久保勘三郎建立の由があるが、創建の年代は遥かに古いと推測される。 安永八年(1779年)九月に社殿再建される。 参集殿の前の狛犬は寛政九年(1797年)九月、氏子中により奉納されたものである。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】オザク先生 【 最終 更新日時】2025/02/24 02:52:48 |