みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
参拝日:2020年12月12日 12:20
★★★ 参拝日:2020年9月16日 12:24
★★★★★ 参拝日:2024年6月6日 11:01
参拝日:2024年1月16日 11:39
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 神奈川県横浜市港南区上永谷5ー1ー5 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス | 横浜市ブルーライン上永谷 徒歩3分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 045-844-7244 |
FAX番号 | 045-342-5190 |
公式サイトURL | http://nagayatenmangu.or.jp/ |
御祭神 | 菅原道真朝臣命(すがわらのみちざねあそんのみこと) |
創建・建立 | 明応2年(西暦1493年)2月 |
旧社格 | 村社 |
由来 | 相模国鎌倉郡永谷郷の鎮守天満大自在天神は神体の長さ1寸8分の木像で、延喜2年(902年)菅原道真公筑紫太宰府(福岡県)にて鏡に向かい自ら自身像三体を彫刻され、一体を子息敦茂に与えられた。
敦茂はこの尊像を奉体し関東に下向、永谷郷に居住した。 その後尊像は菅原文時、藤原道長、上杉金吾等に伝え、明応2年(1493年)鎌倉八ヶ郷の領主藤原乗国が夢のお告げにより、この地に宮社を建立し尊像を安置したという。 このことは新編相模風土記にも記されている。 江戸時代になり学問を奨励したので、文筆の神として天満宮への尊敬がまし、とくにこの神体が道真公自作の尊像であって、10代将軍家治の時、老中田沼意次の紹介により天明元年(1781)以来毎年神輿にて江戸城に入り将軍自ら拝観された。 尊像三体のうち一体は筑紫太宰府、一体は河内国(大阪府)土師村に安置されている。 横浜市港南区役所 横浜市観光協会 横浜市地域史跡 永谷天満宮境内 平成2年11月1日登録 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | 3月25日 春季例祭 9月25日 秋季例祭 |
神紋・寺紋 | 大聖寺梅鉢 |
更新情報 | 【
最終
更新者】やおかみ 【 最終 更新日時】2023/04/12 23:50:48 |