愛知県名古屋市昭和区川名本町4-4-11 川原神社の写真1
愛知県名古屋市昭和区川名本町4-4-11 川原神社の写真2
愛知県名古屋市昭和区川名本町4-4-11 川原神社の写真3
愛知県名古屋市昭和区川名本町4-4-11 川原神社の写真4
 3.9

川原神社  (かわはらじんじゃ)


愛知県名古屋市昭和区川名本町4-4-11

みんなの御朱印

川原神社の御朱印1
10
シンヤさん
2025年7月19日 14:51
川原神社の御朱印2
91
みきさん
2025年2月11日 11:20
川原神社の御朱印3
60
ねすさん
2024年11月19日 15:14

川原神社の御朱印4
47
シンヤさん
2024年11月16日 13:49
川原神社の御朱印5
32
あかさん
2024年7月6日 00:00
川原神社の御朱印6
29
銀玉鉄砲さん
2024年2月11日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

川原神社の参拝記録1
3
134
のぶちゃんさん
参拝日:2019年7月7日 08:45
早朝から参拝。何やら様子がおかしい。警察の方も、、、昨夜さい銭ドロボーにあったとか。石製の賽銭箱、相当な重さ、どうやって動かしたんだろうか。参拝の皆さんと力を合わせ元通りにしましたが。
銀玉鉄砲さん
参拝日:2024年2月11日 12:00
車は境内に駐車出来、社務所は常駐のようで御朱印も書いていただけました。

川原神社の参拝記録3
2
117
たまりんさん
★★★★ 参拝日:2017年10月2日 00:00

恭子さん
参拝日:2022年9月10日 19:07

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 愛知県名古屋市昭和区川名本町4-4-11
五畿八道
令制国
東海道 尾張
アクセス 名古屋市鶴舞線川名 徒歩5分
御朱印授与時間
電話番号 052-751-7061
FAX番号
公式サイトURL http://kawaharawedding.jp/
御祭神 日神(ひのかみ)
埴山姫神(はにやまひめのかみ)
罔象女神(みつはめのかみ)
創建・建立 不詳
旧社格 式内社 県社
由来 川原神社は、飯田街道沿いに有り日神(ひのかみ)、埴山姫神(はにやまひめのかみ)、罔象女神(みつはめのかみ)の3柱の神様をお祀りしています。御創建は不詳ですが、平安時代醍醐天皇の延長五年(927)撰上の「延喜式神名帳」に記載されていますので今から約千百有余年前既の御創建されたのは明らかです。「慶長六年(1601)に松平忠吉(徳川家康の四男)が、神領二十石を寄進され、当社崇敬の誠を尽くされ、寛文四年(1664)には、藩主徳川光友は灌漑用水「猫ヶ洞」完工にあたって川原神社神池へ溝渠を通じ初穗水を奉り豊作を祈願した」との記録があります。
神社・お寺情報 式内社
例祭日 本社例大祭 10月17日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2021/01/03 02:54:53
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

木城温泉 オートバイ神社  水祖宮(金村権現社)  秋葉神社  おんたけさん敬神大教会  高龗神社  妙瀧稲荷大明神  王子稲荷大明神  大野亀の鳥居  稲荷大明神  神祇遥拝殿  出来湯権現神社  松尾社(弓弦羽神社 末社)  恵庭神社遙拝所跡  合祀社(天石門別神社)  内尾山 相円寺  襟裳神社旧鎮座詞跡  芸能神社(車折神社境内社)  鉱霊神社  穂多木神社  徳多木神社  三峯神社  中の島神社  妙栄寺  岩戸神社  熊野神社  杉本稲荷神社  水天宮  光風園神社  大綿津見神社  永正山 明教寺  諏訪神社  祈臼神社  八剱社  日枝神社境内社①(参道左側・本殿近く)  伊久比売神社  熊野神社  八坂神社  浅間社  法音寺静岡支院  御魂振之道  一山神社(御嶽神社境内)  忠魂碑(玉鉾神社境内)  愛宕神社  白山神社  稲荷神社  稲荷神社  稲荷神社  神社  八雲神社  宿坊 恵光院  廣八幡宮  秋葉神社  両替稲荷神社  身代わり弁財天  日合神社  事代主命(二荒山神社相殿)  地獄堂  柏原恵美須神社  羽入地蔵尊  寶蔵山専念寺  冠川神社  大石神社  吉田神社  天王社・秋葉社  秋葉堂  御嶽神社  三渡神社  出雲神社  加賀天満宮  加賀稲荷神社  金毘羅院  護法山教音寺  補處山金剛寺彌勒院  砂ヶ谷戸観音堂  薬師堂  薬師堂  赤仁田神社  若一王子大権現  地蔵堂  八幡宮  櫻谷神社  速川神社  弁天社  月光稲荷大明神  道珎寺  馬頭観音堂  瑠璃光山薬王寺大黒院  向原八幡宮  山中諏訪明神御旅所  木花神社  千代杉神社  白山神社  豊国七福神  山之神(玉置神社境内社)  宝集山 世尊寺  河原田神社  愛染堂  末社(天満宮)千住神社境内社  大将軍神社  城久山広称寺 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)