みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(11ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

巳の神杉(大神神社境内)

奈良県桜井市三輪1422
参拝日:2025年6月29日 14:18 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

3

光明院

愛知県江南市前飛保町寺町202
参拝日:2025年6月29日 14:15 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
ご住職が不在で戴けませんでした。

1

霊鷲院

愛知県江南市前飛保町寺町202
参拝日:2025年6月29日 14:05 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
対応していただけます。

1

慈光院

愛知県江南市前飛保町寺町202
参拝日:2025年6月29日 14:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
書き置きでの対応ですがいただく事が出来ました。

1

大神神社(大和国一宮)

奈良県桜井市三輪1422
参拝日:2025年6月29日 13:56 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

修造院

愛知県江南市前飛保町寺町202
参拝日:2025年6月29日 13:50 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
御朱印対応していただけます❗

1

世尊院

愛知県江南市前飛保町寺町202
参拝日:2025年6月29日 13:40 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
ドラえもんのお地蔵様もいます❗

1

本誓院

愛知県江南市前飛保町寺町202
参拝日:2025年6月29日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
東海49薬師さんの御朱印と合わせていただきました。

1

曼陀羅寺

愛知県江南市前飛保町寺町202
参拝日:2025年6月29日 13:15 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
大きな藤棚がありますので藤の花が咲く時期が良いと思います❗ 御朱印は書き置きを御朱印帳に貼って戴けました。 庭も見せていただけ色々と30分以上話をしていただけました。

1

音楽寺

愛知県江南市村久野町寺町73
参拝日:2025年6月29日 12:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
無住のお寺の様ですが書き置きをいただく事が出来ました。 アジサイが咲いてるお寺で円空記念館もあり入館料は300円です。

1

白龍大神

大阪府大阪市北区中崎西1丁目9-5
参拝日:2025年6月29日 11:51 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️御朱印無し

2

古知野神社

愛知県江南市古知野町宮裏201
参拝日:2025年6月29日 11:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
社務所のチャイムを押すと来ていただけました。

3

北野天神社

愛知県江南市北野町天神8
参拝日:2025年6月29日 11:10 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
今回も不在の為戴けませんでした❗ しかし郵送にて対応して戴けました。 日付は対応日となっています。

3

若宮八幡社

愛知県江南市力長町若宮131-1
参拝日:2025年6月29日 10:45 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
社務所は不在で戴けませんでした❗ 主に第1第3日曜日の午前中はおられるようです。

4

狸穴稲荷神社(狸穴稲荷大明神)

東京都港区麻布狸穴町63
参拝日:2025年6月29日 10:35 (りゅうじさん)
おすすめ度: ★★★★
公園内の神社なのに階段を登りちょっとした山の上に鎮座した感じ。赤鳥居も3本ありなかなか良い感じ。 公園も都会のオアシスなのだが池があまり手入れされてなく汚れていた。ちょっともったいなかった。

1

天白稲荷神社(元神明宮境内社)

東京都港区三田1丁目4−74
参拝日:2025年6月29日 10:18 (りゅうじさん)
おすすめ度: ★★★
この稲荷様も本殿右奥に石造物がある。庚申塔や道祖神ではなさそうだが仏像系か?。2枚目の写真を見て詳しい人、教えてください。

1

八王子社

愛知県江南市安良町八王子138
参拝日:2025年6月29日 10:15 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
社務所は有りませんが電話をすると来ていただけました。 🅿️🚗は裏側に有ります。

3

稲木神社

愛知県江南市寄木町稲木96
参拝日:2025年6月29日 10:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
御朱印は本務社で戴けると教えていただいたのて戴いた日付になっています。

3

天神山稲荷神社

北海道札幌市豊平区平岸2条16丁目3
参拝日:2025年6月29日 00:00 (tue1129さん)
おすすめ度: ★★

1

太平山三吉神社

北海道札幌市豊平区平岸2条16丁目
参拝日:2025年6月29日 00:00 (tue1129さん)
おすすめ度: ★★★

2

相馬神社

北海道札幌市豊平区平岸2条18-1-1
参拝日:2025年6月29日 00:00 (tue1129さん)
おすすめ度: ★★★★

1

玉井宮東照宮

岡山県岡山市中区東山1-3-81
参拝日:2025年6月29日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★

2

金剛證寺 八大龍王社

三重県伊勢市朝熊町岳548
参拝日:2025年6月29日 00:00 (ヒデさん)
おすすめ度: ★★★

1

金剛證寺奥の院(呑海院)

三重県伊勢市朝熊町岳548
参拝日:2025年6月29日 00:00 (ヒデさん)
おすすめ度: ★★★
このような巨大塔婆初めて見ました。

1

勝峰山 兜率院 金剛證寺

三重県伊勢市朝熊町岳548
参拝日:2025年6月29日 00:00 (ヒデさん)
おすすめ度: ★★★★
登拝

1

天河大辨財天社禊殿

奈良県 
参拝日:2025年6月28日 16:20 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

3

五社殿(天河大辨財天社)

奈良県吉野郡天川村坪内107
参拝日:2025年6月28日 16:07 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

稲荷社(天河弁財天社)

奈良県吉野郡天川村坪内107
参拝日:2025年6月28日 15:55 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

大峯本宮 天河大瓣財天社

奈良県吉野郡天川村坪内107
参拝日:2025年6月28日 15:40 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

三柱神社

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:08 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧

2

白山社(玉置神社 境内社)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:06 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧

2

神代杉(玉置神社 境内)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:05 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

夫婦杉(玉置神社 境内)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:05 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

神武社(玉置神社 境内)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:04 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

若宮社(玉置神社 境内)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:03 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

徳力神宮

福岡県北九州市小倉南区徳力
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
古来より天皇が国民の心の支えですがその皇室の祖先神でもある天照皇大神の御孫にあたる邇邇芸命(ににぎのみこと)の兄にあたる饒速日命(にぎはやひのみこと)から始まる神道。立派な拝殿で広大な敷地を有しています。よくイベントなども行われていて現代へのアプローチもバッチリです。茅の輪を丁度用意していました。

1

教祖神

福岡県北九州市小倉南区徳力5-12
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★
真理教は教祖である佐野経彦(巫部経彦)が、家伝の巫部神道(かんなぎべしんとう)を元に結成した教派神道(神道十三派)のうちの一派ですがその教祖を祀っています。相当な秀才であったようです。

1

造化大神宮

福岡県北九州市小倉南区徳力5-12
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★
御祭神造化三神。物部氏の系譜なので歴史的にあまり日が当たらない存在とされているのかもしれません。しかし鳥居から拝殿から全て立派に祀られています。

1

白菊大明神

福岡県北九州市小倉南区徳力5-12
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度:
大元稲荷本殿左。

1

最上稲荷大明神

福岡県北九州市小倉南区徳力5-12
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度:
大元稲荷本殿右。

1

大元稲荷神社

福岡県北九州市小倉南区徳力5丁目12
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★
文化年間(1804~1815年)教祖の父右七経勝翁が巫部の守護神として祭祀するべく御神託をうけ伊勢外宮より御分霊を奉載。 教祖幼少のころ小倉藩国学者西田直養翁のもとへ通学の毎夜、絶えず前後を守護するように随行する白狐がありその後、神理を究めんと行する教え子に数々の神助霊応が絶えず、昭和6年秋境内よりこの地に遷座したと説明有り。

1

玉置神社

奈良県吉野郡十津川村玉置川1
参拝日:2025年6月28日 10:59 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

熊野本宮大社旧社地 大斎原

和歌山県田辺市本宮町本宮280-5
参拝日:2025年6月28日 09:11 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

産田社(熊野本宮大社境外摂社)

和歌山県田辺市本宮町本宮
参拝日:2025年6月28日 09:02 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

熊野本宮大社

和歌山県田辺市本宮町本宮1110番地
参拝日:2025年6月28日 08:04 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

岡山神社

岡山県岡山市北区石関町2-33
参拝日:2025年6月28日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★

1

山之神

奈良県吉野川郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

玉石社

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

2

真名井社(玉置神社 境内)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️

2

出雲大社玉置教会(玉置神社 境内社)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️

2
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)