みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(41ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

子守神社

千葉県千葉市花見川区幕張町二丁目990番地
参拝日:2025年3月23日 13:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

高鴨神社

奈良県御所市鴨神1110
参拝日:2025年3月23日 12:30 (古事記追随さん)
おすすめ度: ★★★★
阿遅鉏高日子根神(アジスキタカヒコネ) オオクニヌシとタギリビメの間の子。葦原中国平定のとき、アメノワカヒコの葬儀を訪れたが、故人(神?)と瓜二つだったため、その父であるアマツクニタマが生きていると勘違いして抱きついてきた。死人(神?)と一緒にするなとお怒りになって大荒れ。

1

細井神社

群馬県前橋市上細井町884番地
参拝日:2025年3月23日 12:15 (shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★★

1

高天彦神社

奈良県御所市高天
参拝日:2025年3月23日 11:30 (古事記追随さん)
おすすめ度: ★★★★★
高御産巣日神(タカミムスビ) 別天津神で造化三神。高木神とも。この中では出番が多く、矢を投げて天若日子に当てたり、神武東征中の高倉下の夢に登場したり。オモイカネやヨロヅバタトヨアキツシヒメの父だったり。

1

葛木御歳神社

奈良県御所市東持田269
参拝日:2025年3月23日 10:30 (古事記追随さん)
おすすめ度: ★★★★
御歳神(ミトシノカミ) オホトシとカガヨヒメの間の子。スサノヲの孫。オホトシのめっちゃたくさんの子の1人で、穀物の神。

1

孝昭天皇神社 (孝昭宮)

奈良県御所市三室424
参拝日:2025年3月23日 09:30 (古事記追随さん)
おすすめ度: ★★
孝昭天皇 第5代天皇だが事績なく欠史八代と言われている1人。古事記では掖上博多山上陵に埋葬されたとあり、神社はその比定地の脇に鎮座。

1

鴨都波神社

奈良県御所市宮前町514
参拝日:2025年3月23日 09:00 (古事記追随さん)
おすすめ度: ★★★
事代主(コトシロヌシ) タケミカヅチにどうぞどうぞと国譲りを進言したオオクニヌシの子供。下鴨社として慕われている。

1

香取さま(千葉神社境外末社)

千葉県千葉市中央区院内2丁目17−34
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★
千葉神社境外末社

1

石神社(千葉神社)

千葉県千葉市中央区院内1丁目17−8
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
千葉神社境内社

1

星神社(千葉神社)

千葉県千葉市中央区院内1-16
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
千葉神社境内社

1

姥神社(千葉神社)

千葉県千葉市中央区院内1丁目16
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
千葉神社境内社

1

西ノ宮(千葉神社)

千葉県千葉市中央区院内1丁目16
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
千葉神社境内社

1

金比羅宮(千葉神社)

千葉県千葉市中央区院内1丁目16
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
千葉神社境内社

1

稲荷神社(千葉神社)

千葉県千葉市中央区院内1丁目17−8
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
千葉神社境内社

1

厳島神社(弁天さま)

千葉県千葉市中央区院内一丁目16番1号
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
千葉神社境内社

1

美寿之宮(千葉神社境内社)

千葉県千葉市中央区院内1-16-1
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★

1

尊星殿(千葉神社)

千葉県千葉市中央区院内1-16-1
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★

1

千葉天神(千葉神社摂社)

千葉県千葉市中央区院内一丁目16番1号
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★

1

千葉神社

千葉県千葉市中央区院内一丁目16番1号
参拝日:2025年3月23日 00:00 (金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
千葉屈指のパワースポット!

1

稲荷大明神(誉田八幡神社 境内社)

千葉県習志野市大久保4-4-27
参拝日:2025年3月23日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️御朱印なし

1

合祀神社(誉田八幡神社 境内社)

千葉県習志野市大久保4-4-27
参拝日:2025年3月23日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️御朱印なし

1

白山社

東京都調布市深大寺元町5丁目15−1
参拝日:2025年3月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★

1

氷川神社(高尾山麓氷川神社)

東京都八王子市高尾町2258
参拝日:2025年3月23日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

廣坂稲荷神社(石浦神社境内)

石川県金沢市本多町3-1-30
参拝日:2025年3月23日 00:00 (青ちゃんさん)
おすすめ度:

1

佐倉護国神社(池宮神社境内)

静岡県御前崎市佐倉5162
参拝日:2025年3月22日 13:30 (⛩️anco🍧さん)
おすすめ度: ★★
こちらの御朱印も池宮神社⛩️の社務所にて書き置きでいただきました♪

3

龍神殿(池宮神社境内)

静岡県御前崎市佐倉5162
参拝日:2025年3月22日 13:30 (⛩️anco🍧さん)
おすすめ度: ★★
御朱印は池宮神社の社務所にて書き置き(300円)でいただきました♪

3

池宮神社

静岡県御前崎市佐倉5162
参拝日:2025年3月22日 13:30 (⛩️anco🍧さん)
おすすめ度: ★★★★
風は強いけどとっても良いお天気で清々しい気分でお参りさせていただきました🤗

3

津島神社・弁天神社・八幡神社(池宮神社境内)

静岡県御前崎市佐倉5162
参拝日:2025年3月22日 13:21 (⛩️anco🍧さん)
おすすめ度: ★★
こちらの御朱印も社務所にて書き置き(各300円)でいただきました❣️

3

等彌神社

奈良県桜井市桜井1176
参拝日:2025年3月22日 13:00 (古事記追随さん)
おすすめ度: ★★★★
天照大神(アマテラス) アマテラスというよりは皇祖天神か。神武天皇が皇祖天神を祀るべく霊畤(まつりのにわ)を行ったとされる候補地。これは日本書紀の記載だが、トミという地名は古事記でもよく出てくる(トミビコ、トミヤビメ)ので、神武天皇の影響力が窺い知れる。

1

烏森神社

東京都港区新橋2-15-5
参拝日:2025年3月22日 12:34 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

1

芝東照宮

東京都港区芝公園4-8-10
参拝日:2025年3月22日 12:13 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

1

鹿嶋神社

兵庫県高砂市阿弥陀町地徳279番地
参拝日:2025年3月22日 12:00 (のとゆささん)
おすすめ度:

1

墨坂神社(萩原)

奈良県宇陀市榛原萩原703
参拝日:2025年3月22日 12:00 (古事記追随さん)
おすすめ度: ★★★
墨坂神 疫病蔓延時、崇神天皇が大神神社を作らせるとともに、宇陀の墨坂神にも赤い矛と盾を祀ったことで、無事に疫病が収まり、国家平安となった。

1

鳥見神社 (鳥見山中霊畤跡)

奈良県宇陀市榛原萩原
参拝日:2025年3月22日 11:00 (古事記追随さん)
おすすめ度: ★★★
皇祖天神 日本書紀において神武天皇が霊畤(まつりのにわ。のちの大嘗祭)を行った有力候補地。古事記には具体的な記載がないが、トミという地名はナガスネヒコの出身地として馴染みがあり(トミビコとも呼ばれている)、この地域における神武天皇の影響力は窺い知れる。

1

八王子神社

愛知県春日井市気噴町北2丁目47
参拝日:2025年3月22日 10:25 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
御朱印の情報は有りませんでしたので無いと思われます。

2

琴平神社

茨城県土浦市中央一丁目11番5号
参拝日:2025年3月22日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
不動院と隣接して鎮座しています。商売繁盛、家内安全、学業成就、縁結びなどたくさんの御利益があるとされています。

1

熊野神社

東京都港区芝公園4-7-35
参拝日:2025年3月22日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★

1

圓山随身稲荷大明神

東京都港区芝公園4-8-25
参拝日:2025年3月22日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★
丸山古墳の丘のに鎮座されています。

1

芝東照宮

東京都港区芝公園4-8-10
参拝日:2025年3月22日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
四大東照宮の一つです。 東照宮は、多い時で全国に300以上あったそうですが、今現在では100ぐらいみたいです。

1

千里社稲荷

東京都港区愛宕2丁目5−1
参拝日:2025年3月22日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★
愛宕グリーンヒルズの一角に鎮座されています。

1

恵比寿大黒社(愛宕神社境内社)

東京都港区愛宕1-5-3
参拝日:2025年3月22日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★

1

福寿稲荷社(愛宕神社境内社)

東京都港区愛宕1-5-3
参拝日:2025年3月22日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★

1

太郎坊神社(愛宕神社境内社)

東京都港区愛宕1-5-3
参拝日:2025年3月22日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★

1

愛宕神社

東京都港区愛宕1-5-3
参拝日:2025年3月22日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
デビュー前の『Snow Man』のメンバーが通っていたとか 出世の階段は、横に女坂もあり。 お年寄りは、車道(愛宕新坂)をおすすめします。

1

弁財天社(愛宕神社境内社)

東京都港区愛宕1-5-3
参拝日:2025年3月22日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★

1

根道神社

岐阜県関市板取下根道上448番地
参拝日:2025年3月22日 00:00 (ヒデさん)
おすすめ度: ★★★

1

稲荷神社(神明神社)

埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目10−3
参拝日:2025年3月20日 14:37 (優雅さん)
おすすめ度:
神明神社の境内社

1

神明神社

埼玉県さいたま市中央区上落合1-10-3
参拝日:2025年3月20日 14:35 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
無人の神社 さいたまスーパーアリーナへLIVE参戦前に参戦。

1

十二柱神社

神奈川県伊勢原市伊勢原3-27-27
参拝日:2025年3月20日 14:10 (りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★
りゅうじさんの仰るとおり、駐車場の中に位置してるような神社。

1

多賀神社

福岡県直方市大字直方701
参拝日:2025年3月20日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★★★
2度目の参拝。桃の花招福稲荷祭が開催されていました。人出が多かった。雛人形、さげもんも多数飾られていてきらびやかでした。花手水も立派。春のおとずれを感じる1日になりました。

1
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)