総宮神社(春日大社末社) 参拝記録 (天地悠久さん)
創建は平安初期とされ、かつては興福寺境内にあったようです。現社地に遷されたのは明治に入ってからのこと、廃仏毀釈に絡んだものと思われます。衣食住の「住」に関わるとする資料があるものの不明。睡大神(ネムリノオオカミ)は東大寺南大門の南西すぐの辺りの「三社託宣池」の畔に鎮座する、睡神社と関わりがあろうかと思われます。三社は伊勢神宮、石清水八幡宮、賀茂神社のことですが。
おすすめ度:
参拝日:2020年1月30日 00:00
コメント一覧
コメント
*
通報
※「迷惑情報」を発見された方は、
通報する
を押してください。
自分の部屋
神社日別アクセスランキング
御嶽社(原山神明社境内)
横田子之権現社
天神社
続きを見る
神社月間ランキング
お寺日別アクセスランキング
島田薬師堂
西福寺薬師堂
薬師堂
続きを見る
お寺月間ランキング
新着・更新寺社情報
浄安寺(じょうあんじ)
雲居山 大龍寺
願生寺
芳林寺
真浄寺
神社・お寺ニュース
■【地元の人に聞いた】京都市内…
■【玉木正之のベースボール今昔…
■かっこいいと思う「京都府内を…
■現代美術家・松山智一の数奇な…
■海から山へ…神戸にこだわりの…
■国宝のお寺にある「むちゃくち…
■江戸時代の気分に浸れる!「歴…
■関西版「神社アクセス」ランキ…
■なるも地獄、ならぬも地獄の世…
■救われようと思わなくても救わ…
関連ニュース一覧へ
▲
大好評!!
スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!
神社・お寺検索
初めてご利用の方は、
使い方
をお読みください。
*は必須です
都道府県
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
検索種別
名称で検索
祭神・御本尊で検索
住所検索
宗派検索(お寺のみ)
駅名検索
全文検索
名称(漢字/よみがな)
*
神社・お寺
*
神社
お寺
神社・お寺両方
記録を色分け
御朱印のある神社・お寺のみ
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら
。
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で
色分け表示
されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)