蒲神明宮 参拝記録 (じゃすてぃさん)
延喜式内社。(論社)
県社。
鳥居参道は南側。
駐車場は鳥居右奥と左手前になります。
浜松最古の神社と言われるお社。
藤原鎌足の十世孫である越後守静並(えちごのかみしずなみ)が、大同元年(806年)にこの土地を
伊勢神宮に寄進。蒲御厨として、伊勢神宮からご勧請し創建。
天地悠久様がお書きですが、創建年はもっと遡る可能性もあると思われます。
境内は参道から木々が多く落ち着いた感じ。
ご社殿も立派です。
社務所にて御朱印をいただきました。
おすすめ度:
★★★
参拝日:2020年6月23日 11:20