川俣神社 (庄野町) 参拝記録 (天地悠久さん)

川俣神社 (庄野町)の参拝記録(天地悠久さん)
鈴鹿川に安楽川が合流、つまり「川俣」に鎮座する社。かつての「庄野村」にあった7社と、隣の3社とが合祀されて「川俣神社」となったようです。元々は大国神社であったとか。その合祀されたうちの一社が式内 川俣神社の論社。しかも鈴鹿川の東側に鎮座していたのが、江戸前期に鈴鹿川の西側である現社地に遷座の経緯もあるとか。非常に複雑な歴史の上に、他に5社もの論社が存在します。

おすすめ度:
参拝日:2019年4月12日 12:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)