栃尾観音堂 参拝記録 (地獄耳さん)
ご縁があったとしか言い様がありません。夕方川を眺めていると、鐘の音が聞こえ、音の方向に向かってみると住職さんらしき高齢の男性が声かけて来て下さいました。円空作のにこやかな木造が並ぶお堂。驚く事に仏像を撮影して良いと扉を開き更に親切に説明までして頂けました。御朱印は後日奥様が書いて下さり、木の地蔵お守りも特別に頂けて感謝するばかり。沢山のおもてなしをして下さいましたので、数珠を二つ頂きました。数珠もカラフルに色んな色があり、迷います。一つ五百円です。
おすすめ度:
★★★★★
参拝日:2021年7月26日 00:00