呉服神社 参拝記録 (じゃすてぃさん)
くれはじんじゃとお読みする呉服神社。
呉服神社は日本書紀の「呉服・漢織伝承」を受け継ぐ神社とのこと。
呉織・漢織(クレハトリ・アヤハトリ)という2人の織り姫が織物や染色の技術を伝えたとされています。
「呉服(ごふく)」の、語源はこちらとのことです。
池田駅の近隣にご鎮座。
住宅街なので広くはない境内ですが、綺麗で落ち着いています。
御朱印帳は令和改元初日に売り切れたそうで、御朱印のみいただきました。
おすすめ度:
★★★
参拝日:2019年5月3日 15:00