天満神社 (奈良市七条) 参拝記録 (天地悠久さん)
師寺のすぐ近く、アメノホヒ神、野見宿禰を祖神とする土師氏の根拠地内に鎮座する社。この土師氏から菅公が輩出しています。社伝によると創建は正暦四年(993年)のこととされています。菅公が元慶元年(877年)に文章博士となり山城国の土師の里を賜ります。河内国の土師の里と往来する際に寛平二年(890年)、当地に一週間留まり自ら造った像を残していったとか。その90年後に創建に至ったとされています。
おすすめ度:
参拝日:2019年4月18日 12:00