九頭神社 (室生無山) 参拝記録 (天地悠久さん)
宇陀市の北部、旧都祁村との境に鎮座する社。古代は山邊郡に属していました。上古は都介野岳をシンボルとした闘鶏氏が築いた半独立国家、当地は闘鶏王国の拠点内。つまり都祁地方に数多く点在する國津神社が、九頭神社と名前を変えたものかと考えます。すぐ近くの多田の九頭神社から分霊されたと伝わり、それをもって創建としているようです。ところが境内のただならぬ神氣が籠る様は、遥か上古からの霊地であったかのような印象を受けます。
おすすめ度:
参拝日:2019年4月30日 12:00