志宜山 法案寺南坊(日本橋の聖天さん) 参拝記録 (ととるしさん)
🈶御朱印あります。御朱印は、本尊の大聖歓喜天と薬師如来、弁財天の3種類でそれぞれ500円です。以前の参拝で薬師如来と弁財天の御朱印を頂いていたので、今回は本尊の大聖歓喜天の御朱印をいただきました。
寺務所の呼鈴を2度押すとしばらくして女性の方が来て書いてくださいました。直前に頂いた御朱印が、大阪市東住吉区にある法楽寺さんのもので、それをご覧になり「法楽寺さんに行ってきはったんやね」とおっしゃられました。お寺の繋がりを感じてほっこりしました☺️
おすすめ度:
★★★
参拝日:2025年3月14日 15:40